
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も反って機嫌がすごく悪く、食べてくれない時があります。そういう時は一旦離乳食をやめて授乳してからあげると食べてくれる時があります。

ミク
うちの子もお腹空きすぎてたら食べないです😅
私は離乳食の1時間-30分前に少なめに授乳してます!
-
ママリ
なるほど🤔
ありがとうございます!- 5月8日

はじめてのママリ
おっぱいあげてからの時もあった記憶です!
そのくらいの月齢なら食べなくても仕方ない✨くらいに思ってた方が気が楽ですよきっと❤
-
ママリ
そうですよね🥲
あまり考えないようにしようと思います💦- 5月8日

りたろう
うちも全く食べないです😂
毎回口を一文字(いちもんじ)にして拒否し、口に入ろうもんならギャン泣きし何も手がつけられなくなります笑
そこで終了( ꒪⌓꒪)
色々試したり、スプーン替え、BLW挑戦したり、好きそうな味のレトルト買ってきたり、ミルク混ぜたり……
でも全拒否😇
もう疲れたんで、やめました!笑
保健師さんも、一度もういっその事色々してダメだったし休んじゃっていいかもね!
って笑って言ってくれたので、辞めました。笑
一口でも食べてくれたら嬉しいけど、一口も食べないとかのけぞる子って周りにあまり居ないからママリで見つけると嬉しいです←
-
ママリ
色々試して偉いです!!
タンパク質、野菜、炭水化物とちょこちょこチンしてとか結構だるいのに食べないとがっかりですよね🫠
もう早く取り分けにしたい…🫠
ほんと、同じ方いると私も安心しちゃいます😂
7ヶ月からはBFもおかずとか増えてくるしガンガン買ってストレス溜めないようにしようと思ってます😂
今日は授乳後にあげて3口くらい食べました🙃- 5月9日
-
りたろう
いや!でももう試すのは辞めました🤣笑
すごい!3口も食べたんですね🥺ちゃんと用意したママも偉いし、食べたお子さんも偉い💗
いつか突然食べる日が来ることを楽しみにします😂- 5月11日

にゃお
うちは5ヶ月から離乳食開始したのに、未だにまっっったく食べてくれません!
調子いいと食べることもあったけれど、ここ1ヶ月はぜーんぜん食べません。
スプーンが近づくとキレてギャン泣きします。たまたま口が開いたタイミングで放り込んでみても、ぜーんぶ出してコンビラックのカバーにこすりつけて、こちらの気力が尽きて終了です!
今朝もおかゆを一口入れたのをそのまま出されるを5回繰り返してもうやめましたー。
ミルクも拒否で本当おっぱいばっかり😂
アレルギーチェックということでいろいろなものをスプーン1杯くらい試すことにして、栄養を摂るのは諦めてます😅
-
ママリ
まだ食べたい時期ではないんですかね🥲
アレルギーチェックしてるだけ!って意識して開き直るしかないですね🫠- 5月13日
ママリ
今朝授乳してからあげたらスープと豆腐少し食べました🥲