

ミニー
その位の体重でSにしました〜!

ミルクティ👩🍼
3人共、1ヶ月健診で4000g~4500g台だったので、その時に使っていた新生児用がなくなるタイミングでSサイズにしました😄
2ヶ月になる前くらいです😊

はじめてのママリ🔰
4キロ超えたらサイズアップしました😊
だいたい表示の真ん中超えたらキツく感じるのでその辺りでサイズアップしてます。
3-5キロなら4キロこえたくらいって感じで。
体感だとおへそが出るな、太ももあたりがキツいなぁ、漏れるなって感じます。

りん
そのくらいの体重になったら新生児用のストックなくなったタイミングでSテープにサイズアップしてました☺️

🪽
4kgになった時にSサイズにしました!

退会ユーザー
新生児の頃はパンパースを使っていて、だいたい5kgくらいでSにしてます!

まゆこ
うちは最近4.6kgで新生児用をサイズアウトしました!
・ウエストや太ももにギャザーの跡が付く
・オムツがおヘソを覆えず3cmくらい下になってしまう
・飲む量が増え、寝ている間にオムツがおしっこを吸収しきれなくなる
この辺りがサイズアップの目安と聞いたことがあります。
娘は飲む量がやや少なく、ほっそり体型なので新生児用でもテープを1のところで留めてましたし、オムツの跡もそれほど付いてませんでした。
でもいざSサイズに替えたら、股上の丈が足りなくなっていたことに気づきました。
だいぶテープが留めやすくなり、サイズアップして良かったと思いました。
遅かれ早かれSサイズにはなりますし、Sサイズのオムツを1パックでも買って、一度試してみると良いと思いますよ。
-
⭐︎
丁寧に教えて頂きありがとうございます!
S買ってつけてみようと思います!- 5月8日
コメント