※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

100日祝いやお食い初めは家族のみで集まるだけではなく、写真撮影やおめかしもする方がいるようです。次の子のお祝いについて悩んでいる様子です。

100日祝い、お食い初めはコロナ禍なので、家族のみで集まお祝いしただけじゃダメですかね??

袴着せたり、おめかししたりして写真撮ったり、おうちスタジオして撮影したり…ということをしていません。

わたしは普段着で100日祝いの書いた紙とお食い初めの料理と撮っただけでした💦

みんなちゃんとお祝いしているんですね💦💦

2人目はちゃんとやってあげようかな。
1人目は普段着で家で記念写真撮っただけだから下の子だけちゃんとやるのも微妙かな…

コメント

moon

コロナ禍でも去年、末っ子のお食い初めを実家家族も来てやりました😊

スタジオ写真は上2人は1歳で初めて撮りましたが、3人目の子は1歳まで節目節目で撮りに行ってました😂

はじめてのママリ🔰

家族のみでの集まりお祝いで十分だと思います☺️

我が家は自宅で夫婦と子どものみでやりました!
袴を着せて写真は撮りましたが、至って普通の写真です!
お家スタジオなどは準備が大変ですし、私のセンスもないのでほんと日常の写真と変わりないです😂

星

2人共撮ったことないです笑

お食い初めしただけですよー😊