
コメント

もーすぐママ
うちも下の子が寝るときによく手を入れてます💦
指しゃぶりではなくてベロ触ったり口の中触ったりって感じです😅
赤ちゃんになってる!ってゆーとやめます💦

ツー
指ではないですが、真剣にテレビ見てる時とか暇な時とか、オモチャを口にくわえてる時はあります😂(舐めるわけでもなく口で挟んでる)
-
ぱんとみみ
おもちゃくわえるのもあります!笑
なんなんでしょうね💦- 5月8日
もーすぐママ
うちも下の子が寝るときによく手を入れてます💦
指しゃぶりではなくてベロ触ったり口の中触ったりって感じです😅
赤ちゃんになってる!ってゆーとやめます💦
ツー
指ではないですが、真剣にテレビ見てる時とか暇な時とか、オモチャを口にくわえてる時はあります😂(舐めるわけでもなく口で挟んでる)
ぱんとみみ
おもちゃくわえるのもあります!笑
なんなんでしょうね💦
「年齢」に関する質問
粘土はいつ頃から使い始めましたか? 今日買った「お米のねんど」には対象年齢3歳からと書いています。 2歳は早いでしょうか? 誤飲をしないように使う時は必ず一緒にいる時だけにしようとは思ってます。
現在、看護師で病棟勤務、今の職場は6年目になります。 約3年前から妊活を始め、1年半前から人工授精、2回妊娠したけど、結局流産となりました。 時代の流れで今の職場に不満を持つことが増えた為、転職を考えていますが…
小学校の支援員さん(特別支援学級などの)って、年齢層高めの方が多いですかね? 30代後半、支援員の仕事に興味あるんですけど、浮きますかね、、、 旦那が教員なんですが、旦那曰く50代前後なイメージらしく、躊躇してい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱんとみみ
同じ年齢なんですね✨
そうなんですよ!
注意するとやめるんですけどまた目離すと入れてるんでどうしらいいのかと😭