※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちむ
妊娠・出産

32週2日でお腹が張っていて安静でも治らない時、どうしたらいいでしょうか。ご存知の方、教えてください。

32w2dなんですが、今日お腹がずっと張っていて安静にしてても中々治りません。こうゆう時はどうしたらよいんでしょうか…わかる方いらっしゃったらお願いします🙇🏻💦

コメント

みゆ

とりあえず横になってた方がいいと思います!
よほど痛いのであれば病院に電話してみたほういいかとおもいます!

  • みーちむ

    みーちむ

    ありがとうございます!!🙇🏻💦

    • 1月26日
れおックス

張りが続くと切迫早産になってしまいます😱
早めに病院で診察してもらって張り止めの薬を処方してもらう事をオススメします✨
私も張り止めを7ヶ月から飲んでて今も自宅安静です😅

  • みーちむ

    みーちむ

    そうなんですね!!
    もし明日も続くようだったら病院に行ってみます!!

    • 1月26日
micnpn

痛みはありますか?
間隔がついているようなら時間はかって見てください。
ずっと張っている状態が20分ちかくつづいているなら病院に電話してみてください。

momo

安静にしていても治らない張りがあるなら かかりつけの産婦人科に連絡して受診した方がいいか指示をもらった方がいいですよ★

3kidsma-ma

一度産院に連絡してみて下さい。
張りが全くおさまることがなければ、内診からの張り止め処方か自宅安静で様子見かになるかと思います。

私もそれくらいの時に張りが頻繁にあり検診の時伝え内診しましたが問題なく様子見で終わりましたので私と同じように大丈夫とは言えませんからね^ ^

痛みのある張りがあれば早めに聞いてみることをオススメします。

あーちゃん

何かあってからだと後悔です!
いつもと違うなら病院へ電話!
急がなくていい感じなら朝イチ来てください。とか何かしらいってくれると思いますよ☺

わたしの友達、臨月でお腹が張ってる。動きがよくわからない。そこまで痛くない。明後日病院だからみてもらえば。
結果お腹の中でなくなっちゃってました😭
臨月ですよ💨💨
もぅすぐそこなのに、、、
私もショック悲しすぎる。
報告きて泣きました⤵⤵⤵

その後女の子出産、現在双子ちゃん妊娠中です🎵