※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供が発熱後、平熱に戻ったら保育園へ行かせるべきか、病院へ行くべきか悩んでいます。


子供が夜中に38.5℃まで発熱し、
今朝には平熱に下がりました。
この場合、皆さまなら子供を保育園に預けますか?
それとも念の為お休みして、病院を受診しますか?

コメント

ママリ

保育園は休みますが、熱がなくて他の症状がないなら自宅で様子みます!

きりん

うちの子が通ってる保育園は、解熱後24時間経たないと行けないのでお休みさせます。

先週下の子が夜中38度まで発熱と腹痛訴えて眠れず、朝方解熱しましたが、念の為耳鼻科と発熱外来に行き、耳掃除と整腸剤もらってきました!

はじめてのママリ🔰

私も休ませて、自宅で様子みます!解熱剤ないなら病院いきます!

はじめてのママリ🔰

仕事が休めそうなら休ませて家で様子をみます。

ベビーデイジー

また熱が出るかもしれないので、休みます。病院は受診しないかも。

くまくま

お休みします。
そのほかに症状がないなら病院は行かないです!

283

欠席します。
うちの園では、熱が出たら一応検査してください、と言われているので、受診するか、家で抗原検査するかします。
特にそういった指示が無いなら、家で様子見で良いと思います!

みー

登園基準があるはすです。
うちは解熱後24時間なので、この場合今日の夜中まで熱が無いことを確認しないといけないので休ませるし、受診します。

jyp

休ませます。
私の子供も4月の28から夜だけの発熱が続き保育園等は休ませてましたがどんどん悪化し入院になりました…😭
下がって本人も元気でも体の中は戻ってない可能性もあるので休ませれるなら休ませてあげたほうがいいかと思います🙆‍♀️

はじめてのママリ

結局また熱が上がってしまったので本日はお休みさせました😭

コメントありがとうございます!参考になりました🙇‍♀️