
コメント

ママリ
私も午後から特に夜は最悪でした。
1日の疲れがどんどん溜まって夜になるにつれ、悪阻がひどくなると、いわれたことがあります。
パートだったので、早めに入れる日はお風呂に入ってゆっくりしてました。

ハナ
私も同じタイプです💦
疲れあるみたいですね💦💦
私の場合お風呂の湿気でも具合悪くなりひたすら吐いています。
最近では何か食べると気持ち悪くて吐くので横になって静かにしてます。気持ち悪くてどうしようもない時は一旦
眠ると起きたらスッキリしたりします💦
ママリ
私も午後から特に夜は最悪でした。
1日の疲れがどんどん溜まって夜になるにつれ、悪阻がひどくなると、いわれたことがあります。
パートだったので、早めに入れる日はお風呂に入ってゆっくりしてました。
ハナ
私も同じタイプです💦
疲れあるみたいですね💦💦
私の場合お風呂の湿気でも具合悪くなりひたすら吐いています。
最近では何か食べると気持ち悪くて吐くので横になって静かにしてます。気持ち悪くてどうしようもない時は一旦
眠ると起きたらスッキリしたりします💦
「妊娠7週目」に関する質問
今3人目を妊娠していて、だいたい7週目の後半ぐらいです🤰つわりで今仕事も家事も何もしてないです😭仕事は先週まで、つわりはあったものの、食べづわりだったので、細々と食べながら、なんとかやって行けてました。けど休…
辛いです…吐き出させてください🤢 体外受精で妊娠中 現在妊娠7週目ですが心拍がとても弱く稽留流産だろうと診断されているところです。 来週の受診で多分心臓が止まってると思うから、そこから手術の日程を決めようと言わ…
総合病院で、6週のはずなのに心拍確認できなくて、他の病院受診すべきか悩んでます。クリニック予約が取れたのは土曜日なのですが(7週0~1日目に当たる)、今日か明日、どこか別のところで診てもらうべきか悩んでいます。…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママり🔰
なるほど!
疲れが関係するんですね。
確かに最近は息もすぐに上がり疲れやすいです。
今は専業ですが、朝はいつも4時半に起きて行動開始しているので、午後から悪化してもおかしくなさそうですね😅
ありがとうございました。