※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

幼児教室で勧められたブランコ遊びが脱臼の危険があるか心配です。子どもの安全について不安があります。

幼児教室でもらった宿題の用紙に、両親ブランコ?をやろうというのがあったのですが、脱臼の危険はないのでしょうか?

子どもが自分で鉄棒などにぶら下がるのは大丈夫だけど、それ以上の力をかけてはいけない…とどこかで聞いたような気がします。

でも、危ないことを幼児教室が勧めるかな?とも思い💦

経験則ではない意見をお願いします。

コメント

deleted user

急に引っ張ると脱臼の可能性ありますよ〜😣

はじめてのママリ🔰

ある程度大きくて子供が自分でジャンプして足を曲げたり脇や腕に力を入れることができれば大丈夫だと思います!
うちの1歳児はまだわかってなくて腕がだらーんとなってる状態なのでこのまま持ち上げたら脱臼しそうです💦
姉の子供がよく脱臼するみたいなんですが、整形外科の先生から持ち上げるのはあんまりよくないよと言われてました!

海月

引っ張るとあぶないですよねー!
本人の手に力が入ることが重要と言われたので
本人が足を離してぶら下がってから上げるようにしています^ ^

ママリ

これはやり方の説明はなかったですか?💦
行くよー?とか、せーの!とかけ声してから子供が脇を締めて力が入ってるのを確認して持ち上げたら大丈夫だと思います😊🙌

deleted user

親が引っ張るんじゃなくて子供にぶら下がってもらうってことだと思いますよ☺️

なな

皆様、教えてくださりありがとうございます。
宿題は渡されただけで特に説明はなく、この説明だとちょっと怖いので、やらなくてもバレないことは安全の為にやらないことにしました!