![Misaki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産時のサポートが不十分で不安を感じています。同じような経験をした方、アドバイスをお願いします。
2人目妊娠中9ヶ月の22歳ママです。
1人目出産の時他のママさんのお産が重なってしまって
「すぐ戻ってくるから!」と15分ぐらい分娩室に
1人にされました。たぶん助産師さんがその場を離れた時には
子宮口全開になってたんですよね…。他の助産師さんがやっと
戻ってきて確認した時には子宮口全開になってて…
その助産師さんがいきんでいいよ!
って言ってくれてやっといきめたんですけど…。
それでも前にいた助産師さんは8センチから
進んでないと言い張って私にいきまないでねーと
私に伝えて15分その場を離れられたので…
なんか今思うとお産が重なってそっちにヘルプに
いかなきゃいけない気持ちも理解できますし
きっと何か理由があって大丈夫だろうと
様子を確認したからその場を離れたのかも
しれないけどやっぱり少し考えてみると
子宮口全開になってるのに完全放置されたあげく
いきんじゃダメだからねと言われてと…
それを今回もされたら恐ろしいなと…。
バースプランには簡潔に
できればひとりにしないでほしい。と
書いてしまいました。
皆さんも同じような経験ありますか?…
あったらぜひ教えて欲しいです。
- Misaki(1歳8ヶ月, 3歳2ヶ月)
コメント
![sabo.k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sabo.k
経験によって、子宮口の開き具合わかる、わからないはでかいかもしれないです。
ベテランならすぐわかるだろうけど、そうじゃない人なら悩むと思います。
3人目出産時、産科医の男の先生が内診したら4センチかなー?と言っていましたが、女医の産科医の先生は「うん、まだ4センチもないね。2から3くらいかな?」と。
あー…人によって開き具合の見方違うし、きっとあの男の人まだ経験浅いんだな。と思いました。
放置されるのは怖いし不安だと思います。
それに、いきまないでね。と離れ方もちょっとなぁ…ですね💦
何かあったらすぐナースコール押してね!くらいで離れて欲しかったですね。
お産が重なってしまうのは仕方ないし、その時の助産師さんの人数とかで、どうにもならないかもしれないですが…
声の掛け方は大事ですよね!
安心して出産できますように。
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
2人目の時、出産が立て込んでて、病院着いてから生まれるまで2時間しかなかったですが、助産師さんがいたのは受付して分娩室に通されて内診して、機械や点滴つけられたのが1回目。次きたのは流石に痛みの間隔が2分間隔になって辛くなりナースコールして、それもしばらくしてからやっときてくれたのが2回目。
その時にそろそろだと分娩の準備して、その間も結構退室したりしてて、戻ってきたら「あ、産まれそう!」て言われて1回いきんだら生まれました😅
1人目と3人目はほぼずっといてくれたので、やはり忙しいとしょうがないんだろうなぁと思いました😭
(ちなみに2人目の時に、旦那と義母が入院の時に来てくれてたんですが、分娩室には実母と旦那しか入室できないはずなのに義母も入ってて、そのまま出産に立ち会いました。笑 本来なら受付で実母か義母かの確認があるはずが、バタバタしすぎて確認されていなく…笑
出産後に、生まれる前に書かないといけない書類のことを言われて「実母さんですかね?」と言われたので「いえ、義母です」というと「え⁈💦すみません💦」てめっちゃ謝られました😅)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
次の検診の時に前回こんなことあったから不安ですって一言伝えてもいいと思いますよ😌
Misaki
ほんとにその通りです…🥲
せめて何かあったらナースコール
押してねという安心する言葉が
欲しかったのです😭
お答えいただきありがとうございます!出産頑張ります😭