
てんかんを持ちながらの妊娠に不安を感じている27週の女性がいます。出産経験者の経験談を聞きたいそうです。
乱文失礼します。
27週です。私はてんかんを患っていて、先日も発作を起こしました。
1人で自宅にいた時だったので記憶がはっきりしていないのですが、意識が戻った時にはおそらく吐いた様?(吐瀉物の様なものが垂れていた)でした。
病院に電話した後、少し折り返しを待っているうちに胎動があり、とりあえずそのまま自宅待機して3日目です。胎動はあるので大丈夫かなあと、、、笑
てんかんを持っておられて出産経験がある方、なんでもいいので経験談を教えてくださいませんか?
漠然と不安で、病院に行ったところでできることもないだろうし、とりあえず何か先輩のお話が聞きたくて🙇
ふわっとした質問ですみません🥲🥲
- ちみ(1歳8ヶ月)
コメント

ひよここ
てんかん持ちです!
妊娠中発作運良く出なかったですが、産んでニヶ月たったある日寝起きから体調悪く、その日は用事あったので無理矢理体起こしたら外で倒れ、車止めに頭ぶつけました。
なので、その日から自分で車運転できなくなり、薬も再開、今のところ強い薬飲んでます。
脳神経内科に通ってます。
小学五年生の時からてんかんあり、発作で救急車や病院に何回もお世話になってます。
救急車の中でなぜか号泣してたりとか記憶が途切れ途切れで曖昧なので倒れた時そばにいた人の話で、え!?そうだったの!?とびっくりする時あります。
ちみ
コメントありがとうございます!
私は2年ほど薬で抑えられていたんですが、妊娠発覚後に立て続けに2回発作が出てしまい、、、
やはりヒトを育てるのは身体に負担がかかるのですね〜!😅
ひよここ
負担かかるみたいですね〜😅
これから産まれるまでてんかん発作出ないこと願ってます!