※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2人目の赤ちゃんのために、軽くて小さくたためるベビーカーと小柄でも使える抱っこ紐について悩んでいます。おすすめの商品を教えてください。

2人目生まれてベビーカーと抱っこ紐を買い足すね悩んでるのですが、みなさんの意見聞きたいです!
いいねください!
ちなみに上の子も自宅保育です

①サイベックスリベル
今はコンビのAB型ベビーカー使ってます!スゴカルなのでめちゃくちゃ軽いです。汚くもないしまだまだ使えるけど、リベルの折りたたんで小さくなるのに惹かれてます💗
普段は歩き電車移動、旦那が車に載せる時にトランク開けるのめんどくさくていつも座席の間にいれるのですが邪魔です

②新生児から使える抱っこ紐
今はポグネーのステップワンエアー(ラップ式の抱っこ紐)とヒップシート付きの抱っこ紐あります。
ポグネーは若干支えがいったりするので短時間や家でしか使ったことなくて…
ヒップシート付きは若干大きくて今使うにはスカスカしてしまう💦
今月末抱っこ紐で出かける用事あるし、これから上の子連れて出かける機会多くなるので悩んでます。


小柄でも使える、簡単に装着できる抱っこ紐オススメありましたら教えて頂きたいです🙇‍♀️!

よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ

ベビーカーだけ買い足すかな〜

はじめてのママリ

抱っこ紐だけ買い足すかな〜

はじめてのママリ

ベビーカーも抱っこ紐も買っちゃおう!!

ママリ

2人目出産を機に抱っこ紐はベビービョルンミニ買い足しました!新生児でも首をしっかり支えられて着脱も簡単で生後4ヶ月くらいまで本当に大活躍でした。体重が7キロ超えた辺りから肩の負担が凄く、痛かったのでそれからは元々持っていたエルゴを使用してます。
リベルも大活躍してます!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    参考になりました!
    調べてみてもベビービョルン良さそうなので、落ち着き次第見に行きます🤍
    ありがとうございます!
    ちなみにリベル買う前にベビーカーありましたか?
    今あるのに買わなくていいと旦那は猛反対で…

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    アップリカのAB型ベビーカーも持ってます!
    私も旦那に2台も要らないよと言われましたが、ほぼワンオペで主に面倒見てるの私だし使うのも私なので文句言うな!と猛攻撃しました。笑
    AB型だと背もたれが十分に起こせず子どももグズったので購入に至りました!

    • 5月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    タイミングみて猛攻撃しようと思います!ありがとうございます😊

    • 5月16日