※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが日中は寝ず、夜は5時間ごとにミルクを飲んで寝ることは普通のことですか?

もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんがいるのですが、日中は、ミルクを飲んでも、すぐには寝ず、起きている時間が多いです。
しかし、夜間から、明け方にかけては、5時間ぐらいミルクの間隔が空き、またミルクで起きても飲んだら即寝します。
赤ちゃんは、こんなもんなんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

明後日で2ヶ月です

娘も同じ感じで日中は飲んでも起きている時間が長いです。
夜は飲むと即寝で6時間くらい寝ます☺️
その後起きて授乳したら即寝です🤣
だんだん生活リズムが出来てきたようですね👶🏼💭

  • ママリ

    ママリ

    うちも明後日で2ヶ月です!お誕生日同じですね🎂

    赤ちゃんって夜中こんなに寝る!?って思いながらミルクあげてたんですけど、生活リズムが出来てきたみたいでよかったです😍

    • 5月7日
しおんまま

夜の方が即寝します!
部屋が暗いのと、話しかけないでもくもくとオムツ変えて授乳するので、すぐに寝ます!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりみんなそんな感じなんですね😍

    • 5月7日