※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

友達の子供がお煎餅を食べていて、気になることがあった。同じ経験をした人や友達タイプの方いるか?

友達親子が遊びに来た時に、友達の2歳の子が歩きながらお煎餅食べてて、潔癖性な私はちーんってなってました😭
友達は良い子なんですけど、良い意味でも悪い意味でも細かいことは全く気にしないタイプで、子どもがお煎餅食べ終わって手を拭きに友達のところに戻って来た時に「えらいねー」と褒めていて…いやいや、カスが!煎餅のカスがこぼれてるーーーってすぐにでも掃除機かけたい気持ちでした😱同じようにモヤモヤ経験した方、もしくは友達タイプの方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりすぎますー😂😂
私も気にするタイプなのですぐにでも掃除機やらコロコロしたいタイプです笑
あまりにも注意しない親とかならまだしも、もう子供がすることはしょうがないと割り切り諦めて、友達が帰ったら掃除しよーって思ってます🙋🏼‍♀️

一度ソファでお煎餅食べ始め、麦茶こぼされた時は泣きたかったですが😊

  • ママリ

    ママリ

    共感していただきありがとうございます😭♡

    最初は手づかみで食べまくった手を洗わずに「遊んでおいでー」って部屋のおもちゃべたべた触られるのも嫌だったんですけど、それはもう諦めました😭

    ソファは辛過ぎます😭

    • 5月7日
みー

めっちゃ分かります!
性格良くて好きな友達だけど、お子さんがやりたい放題でもニコニコ見守るだけなので、もう少し注意して欲しいな〜って思うことあります。
まぁ仕方ないか…と思うけど、次から遊ぶの憂鬱になりますね😥

  • ママリ

    ママリ

    共感していただきありがとうございます!!

    自分が厳し過ぎるのか、ニコニコ見守るタイプのママ多すぎませんか?!笑
    子育て感が違いすぎると独身時代の関係とはやっぱり少し変わっちゃうなーと感じてます💦

    • 5月7日
deleted user

潔癖というほどではないと思ってますが、私もそれされるのは無理です😩

自分の子に、歩きながら食べないよ!とかそっちで食べると汚れるからこっちおいで!と声をかけて、友達が察してくれたらいいなと思ってました🤣

手の汚れは、友達のところに戻ったタイミングで、大丈夫?手汚れてない?と聞いて、ウェットティッシュを渡してます!

  • ママリ

    ママリ

    共感していただきありがとうございます!!

    ほんと察してほしいですよね😭自由なタイミングでお菓子やら残したご飯やら食べさせてるので、もう止めようがなくてモヤモヤしちゃいます😭なんなら通りすがりに食べさせるのをみて「えええー」と内心叫んでました😂

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

この前まったく同じ気持ちになりました😂その子も煎餅系のスナック菓子食べてて、親は喋るのに必死で(何組かうちに遊びにきたので親同士会話がはずむ…)その子の事ほぼ放置で、ソファーにお菓子落とされた時にはやめてーーー!!と心の中で叫びました😱😭帰ったらソッコーで掃除機とコロコロしファブリーズもしました、笑 出産祝いを持ってきてくれたので良く会っている友達じゃないことが救いです😂その辺りのマナーやしつけの感覚が同じような人とやっぱりよく遊びますね!🤫

  • ママリ

    ママリ

    共感していただきありがとうございます!!
    複数集まるともうカオスですよね😂
    自分の家だけ無しには出来ないし、モヤモヤです😭
    ソファとカーペットはほんとにやめてほしいです😭

    • 5月7日
ママ

モヤモヤする派です😂

ご友人との関係にもよりますが…
私の場合、家に呼ぶ=付き合いが長い友人なので、普通に注意しちゃってます😂
「お菓子は〇〇で食べようねぇ」と。

  • ママリ

    ママリ

    共感ありがとうございます!!

    私が気にし過ぎる性格でなかなか言えず、密かにモヤモヤしてます😂
    旦那の友達夫婦が来た時とかはモヤモヤしすぎて倒れそうになってます😂

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

私もそういうのダメなタイプです。友達の子がたまごのサンドイッチを食べててぐちゃぐちゃの手で布製ソファー触られて、かなりストレス感じました。
私は他所のうちにお邪魔した時は自分家以上に気をつけるので、友達が来る時はめちゃくちゃ疲れます……
変にストレス溜めたくないのでもう家に呼ばない事にしました💦

  • ママリ

    ママリ

    共感していただきありがとうございます!!

    ソファほんと嫌ですよね…
    自分の家族が汚すのと他人に汚されるのは気持ちが全然違います😭
    私も家に人を入れたくないんですけど、お呼ばれされた後に次どこで集まるーってなったら、断れなくて😭

    • 5月7日
🧸

私もそういうの気になるタイプです😭歩きながら食べるのも自分の子がやってたら、座って食べようって自分の膝に座らせるなり工夫します🤔
息子がまだ赤ちゃんの頃、うちに遊びにきた子が青っぱな垂れてて、青っぱな触った手で我が家のジャングルジムやらおもちゃやら触っていて泣きたくなりました笑

  • ママリ

    ママリ

    共感していただけて嬉しいです😭♡

    自分が厳し過ぎるのか、友達の家で食べ歩きさせるなんてあり得なさすぎて、モヤモヤが止まりません😭

    青っぱなはほんと泣きたいです😭もう全意識が終始あおっぱなです😂

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

わかります😂

お菓子や食事はテーブルについて食べるのが普通だと思っていて、我が子達は食べ終わるまで席を立たないようにしていますが、友達親戚全員お構い無しで食べ歩きしててびっくりします😂

さらに食事が終わったら手を洗って洋服を着替える流れですが、友達親戚の子だーれも手を洗わずうちのおもちゃ触ってて衝撃でした😂

  • ママリ

    ママリ

    共感していただきありがとうございます!!
    そーなんですよ!!あまりにも気にしない人が多すぎて自分が潔癖すぎるのかなーと悩んでました😂
    私も友達の家に行ったら食べ終わった後手を洗ってから遊ばせるので、そこも同じく衝撃でした😂

    • 5月7日