![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
iPhoneからBluetoothでパソコンのiTunesにアルバムを聴く方法を教えてください。
1年半ぶりに復職します!!
電車通勤なので、少しでも通勤を楽しくするためにワイヤレスイヤホンを購入しました。
今まで、iPodにiTunesから音楽を入れてきいていました。
今回はiPhoneからBluetoothを繋いで聞きたいなと思っています。
今までiTunesをいれていたパソコンは現在自宅にあるパソコンとは別のものです。
なので今自宅にあるパソコンのiTunesには1枚だけアルバムが入っている状態です。
そのアルバムを聴くにはどのようにしたらいいんでしょうか?
iTunesのアプリとかから連携する形ですか?
パソコン苦手すぎるので優しく教えてください🥲
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1番楽なのはサブスク登録ですが
iTunesと連携すればApple Musicに入ると思いますよ(* 'ᵕ' )☆
![だんごむし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だんごむし
パソコンのiTunesと
iPhoneのAppleMusicを
全曲同期できるよう
チェック欄で設定してから
WiFi下で同期してみてください😊
課金が必要かもですが
iCloudで共有することもできます。
コメント