※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maharu
家族・旦那

離婚することになったのですが、なんだか悲しい?寂しい?です…夫とは仕事…

離婚することになったのですが、なんだか悲しい?寂しい?です…

夫とは仕事の関係で、数年前から別居しています。
一緒に住んでいる頃から価値観は合わず、家のことも子どものこともまったくせず、金銭感覚も合わずでした。
別居しだして、ストレスから開放され、子どもと二人の暮らしはそれはそれはとても楽しいです。
たまーに帰ってくることありますが、休みの日も遅くまで寝ていたり、子どもの相手もしないのでたまの帰宅もイライラしっぱなしでした。

きっと向こうも離婚を考えていたと思います。私も金銭的な理由で子どもが成人したら離婚しようと考えていましたが、ささいなことがきっかけで、お互いにもう無理だね、となり、離婚することになりました。
暮らし的には何も変わりません。ここ数年は母子二人の生活でしたし、金銭的な負担が増える程度です。

ただ、なんかしみじみ?してしまいます。今住んでるこの家から出ていかなきゃならないんだな、と思うと悲しいです。あの頃はまだ仲良くて、楽しみにしてこの家に引っ越してきたのに。とか、あんなに好きで付き合ってずっと一緒にいたいと思って結婚したのに…とか。
こう思ったりしますが、夫とまたやり直せるか?気持ちがあるのか?と聞かれたら、皆無ですが、、、
今住んでる家を引っ越さないといけないのが多分一番ダメージなんだと思いますが💦
ただ感傷的になってるだけでしょうか??
こんな気持ちになった方いますか?
今の家は私の収入的にもローンを返していくのが無理なので、住めません…

コメント

たぁ

家への未練ですかね?
旦那さんとの修正が皆無なら、そんな気がします⭐️

  • maharu

    maharu

    ですよね…
    今の家はたくさん子どもの思い出も詰まっていて、引っ越したくないです…🥺🥺
    どうしましょう😭笑

    • 5月9日
deleted user

情ですかね😄
幸せな時間もあったはずなので、その部分に対して考えてしまうのかなと思いました。

私も娘と2人、ノンストレスな幸せ性格です🥰

  • maharu

    maharu

    ですよね。
    夫に対しては何も思わないですが、この家から引っ越すのが嫌すぎて…子供との思い出がたくさん詰まったお家なので😭
    はじめてのママリさんは、お家に対して寂しさはなかったですか??

    • 5月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そもそも家に口出しされたくなくて、私が購入したので私と娘が住んでいます☺️

    • 5月9日
ニーチェ先生

情です!
私もあと2日で離婚します!
離婚切り出して2日間は寂しくて?悲しくて?自分から切り出したのに泣いてましたが、数日たったらむしろ早く家出てえ!ってなってます🤣

  • maharu

    maharu

    そうなんですね!同じですね😊お互い頑張りましょうね!
    昨日は泣いてましたが今日久しぶりに仕事行ったら忙しすぎて脳が正常運転に戻りました。笑
    早く家出てぇ!なんですね😂😂
    お家に対して寂しさとかはないですか?子どもとの思い出が詰まったお家なので、引っ越ししないといけないのが寂しいです。。

    • 5月9日
  • ニーチェ先生

    ニーチェ先生

    ついに今日家を出ます!
    ちょっと家変わるのも寂しいけど、大事なのは中に住む人です!
    大好きな子供と一緒に引っ越すわけだし、これから新しい家で新しい思い出たくさん出来ます!

    確かに生まれた時とか大変だったなぁ、初めてハイハイしたのはここだったなぁとか考えたら寂しくなりますが……😭

    • 5月9日
  • maharu

    maharu

    引っ越しは無事すみましたか?
    何日か色々考えて、なんかもう吹っ切れた気がします。。笑
    新しい家探します!笑

    • 5月13日
  • ニーチェ先生

    ニーチェ先生

    専業主婦だったので、取り急ぎ実家に無事帰りました!
    これから新しい家で沢山思い出作っていきましょー!🫶

    • 5月13日
たぁ

これからたくさん思い出は作れるので、割り切るしかないかと💦

  • maharu

    maharu

    そうですよね、、、。
    前を向くしかないですよね😊自分が離婚するって決めたことだし!

    • 5月13日