
コメント

退会ユーザー
私は張っててしんどい時とかは
お風呂に入ったときに搾乳してました。
子供と2人でお風呂でできないときは、
旦那帰ってから子供を見ててもらって
私は搾乳器で出してました(´ω`;)
退会ユーザー
私は張っててしんどい時とかは
お風呂に入ったときに搾乳してました。
子供と2人でお風呂でできないときは、
旦那帰ってから子供を見ててもらって
私は搾乳器で出してました(´ω`;)
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月です 1日の平均睡眠時間が12〜13時間です 日中〜夕方、抱っこじゃないと寝なくて 上の子(2歳)の相手や家事もあり ずっと抱っこは難しいので なかなか睡眠が確保できない状態です🌀 調べると生後1ヶ月の睡眠時間…
オムツのサイズについてです! 出生体重3258g、生後1ヶ月4日現在4370gの男の子です👶🏻産院から今までずっとパンパースの新生児サイズを使っています!足は細めお腹はややぽっこり体型で、テープは真ん中の動物柄が見える…
生後1ヶ月のままです!私の吐口は旦那が夜中にお風呂入ったりバタバタするせいで子供が音に敏感なのですぐ起きてしまいます。せっかく寝かせたのに、、、、。仕事から帰ってきてご飯食べたらこたつですぐねます。言っても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hachicat
ありがとうございます!
張っていてもそのまま放置、という方もネットではチラホラいたので我慢してみたのですが、出したが良さそうですね!時間を見つけて搾乳してみます(´ω`)
退会ユーザー
めんどくさくて放置してた時もあったのですが、
母親に飲み残しとか張ってる時は
ちゃんと搾乳しないと古い母乳が詰まってくると
言われてからは気をつけてます😫
乳腺炎てほんとに痛いみたいなので、
お互い気をつけましょうね😱