![もも🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
強い浮腫なら気になりますね💦
一度産院に連絡をして、明日でも受診する必要があるかどうか指示を仰いだ方がいいと思います😣
![ぽちゃまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽちゃまま
私も次男妊娠時、臨月少し前から足が凄く浮腫んでしまい〜押しても戻らないどころか足の甲がパンパンに腫れているみたいに浮腫んでクリームパンみたいになっていました😭
見た目から家族にもさすがにヤバいんじゃない?と言われていました😅常に足がダルくてジンジンしていましたが、産院の先生に言っても辛いよね〜😭だけで薬もなにも処方はなかったです😩
血圧が高いと心配ですが、臨月で週一検診なら様子見でもいいような気もしますが〜心配なら診察に行ってもいいかもしれませんね😭
-
もも🍑
ほんとクリームパンみたいですよね( ; _ ; )
1人目も2人目もこんなに浮腫んだことないのでどうしていいかわかんなくて💦💦🥺
次の検診が水曜日なので
様子見でもいいんですかね……でもこわいしなぁ……と(笑)- 5月7日
![まーまり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーまり
二人目の娘の時に浮腫み過ぎて、朝2階から階段降りるときに足の甲に痛みがあって絶叫しました😱💦
朝一で病院電話→診察→特に処置や薬は出されずに帰らされるって感じでしたが
寝ていたら破水して、緊急で診察した次の日には産まれてます😂💦
-
もも🍑
ええ!大変でしたね💦
歩く時に違和感はめちゃくちゃありますが痛みまでないかな……って感じです( ; _ ; )
処置とか薬なかったんですね( ; _ ; )浮腫がひどくなるっていうのはもう少しってことなんですかね……🥺
早く生まれて欲しいです( ; _ ; )- 5月7日
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
長男の時ヤバかったです😅象の足でした笑
検診のたびに相談しましたが、特別問題なく産後の退院前には随分足首見えましたよ😊
むくみは後期くらいからあったので、むくみ=出産とも言えません💧後期入る前から靴が履けず、臨月には既に足首なかったです笑
が、39w5dで微弱陣痛のため促進剤で産みました😅
もも🍑
ありがとうございます( ; _ ; )
少ししたら電話してみようと思います😭😭