※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リアン
妊娠・出産

妊活中でつわりで傷病手当をもらう場合、育児休暇の金額は減りますか?

只今妊活中です。傷病手当や育児休暇について色々と調べているのですが、分からない点がありますので、教えて欲しいです。

Q つわりなどの症状で、医者から自宅待機を命じられた際、傷病手当をもらうことができると聞きました。

もし妊娠初期で、つわりが酷く傷病手当を1-2か月もらい、また産休前まで復帰した場合、育児休暇の金額は減るのでしょうか??

コメント

とんとん

私は切迫で2週間入院しましたが診断書を出して傷病手当よりも給料が全額出る特別休暇を取りました。(会社によると思いますが)なので、育児休暇の金額は変わらず満額もらえましたよ😊
つわりもひどかったですが、相当ひどくなければ点滴や入院はできず診断書もなかなか出ないみたいです💦

ママリママ

給付額は下がらないです、その代わり休むなら月10日以下の出勤日数に抑えないとまずいです。11日以上出勤してたら算定に入るので低い月給の月もカウントされてしまうからです。

育休給付金は一応、雇用保険に1年以上は加入してる※会社に1年以上は在籍している状態にしとけば基本もらえます。退職とか人事がハロワに書類提出し忘れたとかさえしなければ、ですけどね。

はじめてのママリ🔰

医者から自宅療養と母子健康管理カード出してもらえれば、傷病手当もらえます!

育休手当に影響するかは、会社の締日や出勤した日数によって標準報酬月収(11日以上働いた月)にカウントされるかにもよると思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合、月末締の会社で
    切迫で4中旬から休業。
    4月末までの欠勤分は全部有休を使って傷病手当は5月からにしました!(会社と相談)復帰も出来ずそのまま産休だったので育休手当は満額でした!
    もし復帰の場合も先生に相談して、キリのいいところまで休みにしたいと伝えてOKもらえれば
    、月初から復帰できるように調整したかもです!

    • 5月7日