※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中に精神的に悪化し、心療内科でレクサプロを処方されたが改善が見られない。同じ経験をした方いますか?

24w初マタです。

精神的にとても悪化し、
心療内科を受診して
レクサプロを処方されましたが
改善がみられません。


妊娠中 精神的に酷くなり、
精神的な薬をいろいろ試した方など
いらっしゃいますか?

よろしくお願いします。

コメント

ママリ

めちゃくちゃ飲んでましたよ🫣💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    いつから何の薬を
    飲んでいましたか?

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ


    妊娠前もですが
    妊娠確定してからは
    5w~デパス ワイパックス
    産むまで飲みました🍻
    たまにブロチゾラム
    マイスリーも飲みました。

    • 5月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    赤ちゃんの離脱症状は
    大丈夫でしたか?

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ


    ぜんっぜん大丈夫でした!🫣💕

    • 5月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    デパス ワイパックスは
    抗精神薬ですか?
    強いお薬なんですかね?

    そうなんですね。
    よかったです!

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ


    抗不安薬になると思います、
    結構強いです😅💦

    • 5月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね。
    量はどのくらい
    飲まれてましたか?

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ


    1日デパスは6錠です

    • 5月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね。
    私もかなり辛い状況なので
    薬増えても 心配せず
    飲みたいと思います。

    • 5月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    質問ばかりすみません💧
    授乳はどうされましたか?

    • 5月8日
  • ママリ

    ママリ


    うんうん、そんなに過度に心配しなくて大丈夫ですよ。
    わたしのいとこが薬剤師してますがフランクな人で 笑
    ホントーに妊婦に危ない薬って抗がん剤治療の薬くらい。
    っていうほどですしね。
    結局、動物実験しか出来ないし
    人間の胎児に奇形が出るかなんて
    研究できないから
    絶対ダメな薬って実際はそんなに
    無いんじゃない?と
    わたしはプラスに考えてます😅

    質問、たくさんしてください
    全然お答えできることはします!

    授乳は、薬飲んで3時間だったか4時間だったかな…
    とりあえず薬飲んだらしばらく母乳ばダメ。
    その間の授乳はミルクにして、
    1回母乳は搾乳して捨てる。
    その次の母乳を与えてました☺️

    とりあえず初乳だけはあげたほうがいいというし
    初乳っていつまでの事ですか?
    って聞いたら
    1週間と言われたので
    1週間はその方法で混合で母乳あげました

    退院してからもその方法にしてましたが
    元々母乳出ずらい体質なので
    割と早めに完ミになりました☺️

    • 5月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しくありがとうございます。
    時間あけるんですね。
    それも私の性格では
    心配になりそうです、、、。

    今プロチゾラムも
    レクサプロと一緒に飲んでいます。
    プロチゾラムも一緒に
    デスパ ワイパックスと飲んでましたか?

    • 5月8日
  • ママリ

    ママリ


    んー、
    心配であれば薬やめとく方が
    ママのストレスは減るのかもしれませんが
    しんどいしんどいってなるのであれば
    ほぼミルクにして薬飲むの優先しても良いかと思います。

    すいません、わたし前回の妊娠中はブロチゾラム飲んでません。
    マイスリーは数回だけ飲みました。

    今回は、マイスリー毎日、ブロチゾラムはマイスリーでも寝付けない日は飲んでますよ😄

    • 5月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    症状は治らないし、
    授乳のことも心配で、、、
    でも今は症状を落ち着かせるのが
    優先ですよね。
    ほぼ完ミでも悪影響ないのでしょうか?💧

    そうなんですね。
    今の妊娠中も
    デスパもワイパックスも
    継続中ですか?

    • 5月8日
  • ママリ

    ママリ


    わたし3人共完ミで育てましたよ!周りも完ミの人多いです☺️

    今はデパス、メイラックス、ドンペリドン、マイスリー、ブロチゾラム、ロゼレム
    を飲んでいます!

    • 5月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    完ミでも
    影響とか特になかったですか?
    割と完ミの方
    多いんですかね🥛

    そうなんですね。
    妊娠中薬いっぱい飲んでるかた
    意外と多いですね。
    抵抗しかなかったです、、、。

    • 5月8日
  • ママリ

    ママリ


    無いですよ!

    抵抗は、皆ありつつと思いますが
    飲んでる方は多いです😄

    • 5月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね。
    マイスリーは効き目ありますか?

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ


    あります!
    けどしばらくしたら身体慣れて
    効きにくくなり、
    2錠に増えたり、違う眠剤も追加したり
    色々増えましたが
    どんどん減らしたいなぁーと思って
    今はマイスリー1錠で寝れる日も増えてきました!

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    妊娠中
    薬変更したりしましたか?

    あと プロチゾラムは
    産婦人科から処方されたのですが

    妊婦又は妊娠している可能性のある婦人には、投与しないことが望ましい。[妊娠中の投与に関し、次のような報告があるなど安全性は確立していない。]
    妊娠中にベンゾジアゼピン系薬剤の投与を受けた患者の中に奇形を有する児等の障害児を出産した例が対照群と比較して有意に多いとの疫学的調査が報告されている。

    このような記載がありました。

    プロチゾラムは
    心療内科から処方されましたか?

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ


    今のところ変更していません🤔
    来週受診しますが、多分そのまま今の眠剤でオッケーと言われると思います。
    ブロチゾラムは精神科で貰っていますよ!

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    プロチゾラム長期服用は
    厳しいのでしょうか?

    現在プロチゾラムは頓服
    みたいな感じですよね。
    マイスリーより
    プロチゾラムのほうが
    効き目が長いのでしょうか?

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ


    いえ、私は特にブロチゾラム早くやめろとかは言われてませんし、長く飲んでる方いると思いますよ?🤔
    ブロチゾラムの方が長いですね、でも私は入眠困難のみなのでマイスリーとブロチゾラム合わせて飲んだらよく効くから、
    寝れない日はそうしてます💧

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね。
    マイスリーとプロチゾラムを
    合わせて飲んだら
    ぐっすり長くよく眠れますか?
    これ以上の長時間効く妊娠中
    睡眠薬飲んでる人いるんでしょうか💧

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    妊娠中これ以上長時間効く です💦

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ


    長時間効く眠剤飲んでる妊婦さんもいると思います💡
    よほど危険な薬だと先生も出さないと思いますし…
    私はマイスリー飲んで一旦寝れますが妊娠して速攻頻尿になったので夜中に一旦目覚めるようになりました😅

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ネット見るのはいけないですね。
    いろんな意見があって、、、
    夜中1回目が覚めたら
    また寝れますか?💦

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ


    主治医に従うのが1番と思います。私もネット見たら不安になりますし基本マイナスな事しか書いてないですしね…
    夜中1回覚めたら、寝れそうなら飲みませんが、パキッと目が覚めちゃったらもう1回マイスリー飲みます💧

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね💧
    マイスリーって
    どのくらい間隔あけたら
    大丈夫なんですか?

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ


    2錠一気に飲んでも良いので
    1錠だけ飲んで寝て、夜中目覚めたらもう1錠飲んでます💡

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2錠いいんですね。
    それならまた眠れないときに
    飲めるのでいいですね💧

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    差し支えなければ、、、💦
    症状とかは鬱とかですか?

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ


    パニック障害です!
    軽度ではあったと思いますが…

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね。
    私 かなり酷くなってます。

    • 5月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません。
    睡眠薬は出産まで続けますか?

    • 5月12日
  • ママリ

    ママリ


    続けます⭐︎

    • 5月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    個人病院で出産ですか?

    赤ちゃんの離脱症状考えると
    個人病院は嫌がるのでしょうか?
    実家近くに転院予定です。

    • 5月12日
  • ママリ

    ママリ


    個人病院です!
    離脱はあったらあったで対処すると言われました!
    でも、精神科の方から、個人院で出産して良いよっていう
    同意書貰ってきてって言われました。

    精神科医から見て個人病院じゃしんどそうと思われる程の症状だったら
    大学病院などを勧められる流れでした!

    • 5月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    張り止めの薬と
    動悸抑える漢方薬って
    一緒に飲んでましたか?

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    張り止めの薬飲んだ事ないです🙏

    • 5月24日
deleted user

同じくらいの週数の時に不安、鬱が悪化してデパス1日3回→プラスでクエチアピン飲むようになって、だいぶマシになりました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    出産まで飲みましたか?

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いま臨月間近ですが、飲むつもりです。飲まないと無理です😖

    • 5月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    赤ちゃんの離脱症状とかは
    なにか説明ありましたか?

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もそれがとても不安で受診や検診のたびに聞きますが、全然大丈夫!結構みんな飲んでるし、もしそうなっても、すぐ対応できるから〜って感じで😂
    心配してるのはこっちだけみたいな感じです🤔

    ただ、デパスよりはクエチアピンのほうがそういうリスクは減るから、徐々にクエチアピンだけにして行ったらもっと安全みたいですが、デパスやめるのは無理なので、飲むと思います😣💦
    はじめてのママリさんはどんな症状ですか?

    • 5月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結構みんな飲んでるんですね。
    個人病院ですか?

    そうなんですね。
    私はソワソワ感不安感などが
    酷く、辛い状況です。

    • 5月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは本当に辛いですね💦私も同じような症状があるのでよくわかります😣💦
    今は薬飲まないととてもじゃないと耐えられないです…
    はじめてのママリさんに合うお薬がみつかって少しでも改善されますように🙏

    • 5月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家でじっとできなく
    動悸とソワソワが
    始まってしまいます、、、
    同じような症状あるんですね。

    ママリさんは
    妊娠中 薬を変更したり
    されましたか?

    • 5月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    酷いソワソワ感、動悸
    やはり鬱病ですかね?
    今行ってる心療内科は
    特別診断名は言われません。

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いまのところ薬の変更はしてないですよー!

    不安障害とか鬱とかですかね?💦しんどいですよね😣
    通院してからどのくらいですか?
    あんまり早い段階では診断名は言われないと思います!

    • 5月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    通院して まだ3回とかですが、
    以前罹ったことがあり、
    診断名は言われたことないです。

    どのくらいで診断されましたか?

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は1.2年くらいでしたかねー🤔
    自分から聞いた気がします!笑笑

    • 5月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    診断つくまで
    結構長いんですね、、、?

    そんなに時間掛かるんですね。

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    診断はもう早めについてたと思うのですが、私のところは聞くまで教えてくれませんでした笑笑

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    体調変わらずですか?😣
    精神的に辛いと、妊娠生活すごく長く感じますよね💦

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    体調変わらずです。
    非常に悪く、
    もうどうしたらいいのか
    分かりません、、、。

    • 5月15日