※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

回り階段の安全性について検討中です。5段階段が良いとの情報もありますが、実際のお宅の事例や使用感について知りたいです。

間取りの中で、1坪(2畳)の回り階段にする場合、回りの部分はどのようにすれば危なくないでしょうか。

いちばんいいのは四角い踊り場を作ることだと思いますが、位置や他の間取りとの兼ね合いで1.5坪とるのが難しいです😭

6段回りが危なそうで、今は3段+踊り場1段でお願いしているんですが、そうすると一段の高さが高くなりますよね。
持っている図面上では踏面が21cmで、高さは書いてないのでわかりません。

あとネットで調べたところ、そのような階段はリズムが狂うのであまりよくなくて、5段にするのが良いと見ました。
回り部分4段(3+1)より5段にしたほうがいいのか、、?と思い、次回の打ち合わせで確認してみる予定です。

1坪の階段のお宅はどのようになってますか😣また、実際使ってみてどうですか?

コメント

ママリ

5段の場合このようになり、6段よりは内側の角度が大きくなります。

はじめてのママリ🔰

何も考えずに6段周りにしてます!

手すりが内側についてるので子供とか手すりを使いながら上がると足場が小さくて落ちそうになってましたが、学習して外側歩くようになりました😂

  • ママリ

    ママリ

    うちも、それが一般的だと言われ図面では6段になってたんですが、なんか心配になってしまって😣
    お子さん、学習して外側歩いてるんですね😆

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

この形じゃないですが、L字で3段が回る形になっていますが、確かに滑って転びました😥(子どもではなく私が😓)
滑り止めをつけてからはマシになりましたが、スリッパや靴下では降りたくないという感じです😖

この形なら、真ん中に手すりつけたら良くなるかなと思います🤔

段数減らすなら、写真のようにちょっと入口の方飛び出す感じにするのはどうでしょう?

  • ママリ

    ママリ

    L字なんですね。私も色んな形考えてみたんですが、間取り的にコの字がやっぱり使いやすくて、、

    L字でも3段の所は転びやすいんですね💦
    しかも大人が転ぶと体大きいからダメージでかいですよね😅
    滑り止めも考えてました~💦
    真ん中に手すりというのは、内側の壁に縦に付ける手すりですかね?

    画像ありがとうございます!
    階段の前は廊下で、今の時点で普通の廊下幅なので、飛び出す感じにするのが難しそうなんです💦

    • 5月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    尾てい骨骨折しました🦴笑
    そうです!縦につけるイメージです!(画像みたいな)
    外側に手すりつけて、外側歩くならいらないですかね🤔
    なんとなくあると安心な気もしますが😌

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ

    えー💦骨折したんですか💦
    こわい😣

    この手すりですね!
    以前内見した建売にこの手すりがあって、自然につかんでいたので、これいい!必要!と思いました。
    なので付けるようにお願いしたんですが、確かに外側に手すりあると使わないですかね👀
    慣れると内側歩いちゃうかも知れないので、もしもの時のためにつけるか、、

    • 5月8日
てんまま

我が家は1.5坪とりましたが
どうしても1坪なら、6段でいいと思います!
上の方も仰っているように、中心に手すりをつけるの、いいと思います(^^)

  • ママリ

    ママリ

    6段が一般的なんですかね。
    中心に手すり、あると違いますよね!
    登るときの手すりを外側に付ける場合はどうなんだろう?と思うので、打ち合わせで聞いてみます😊

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

全部で15段、まわるところは6段です。
手すりは外側に付いてるので、手すりを持って昇れば必然的に広い方を通ることになります。

  • ママリ

    ママリ

    15段で回るとこは6段なんですね!
    見た目的には手すり内側のほうがいいと言われたんですが、安全には変えられないよな~と思いますね😣
    手すりは外側にしようと思います💦

    • 5月8日
ママリ🔰

うちは14段で5段回りです!
四角い踊場に出来なかったので、その時点で階段の段数は工務店にお任せでした😂
図面のように均等な5段周りではないですが、外側に手摺があるので、少しだけ危険性回避出来てるかな?と言った感じです!

  • ママリ

    ママリ

    5段まわりって少数派なんですかね?(頂いたコメントのみでの判断ですが😅)
    お任せにしたら5段だったんですね!
    登り比べできたらいいのに笑

    やはり皆さん手すりは外側にしてるんですね😊

    • 5月8日