![いー☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
あこちゃん、かわいい響ですね❣️
ただ、私にはどちらの漢字も1回では読めなかったです😂💦
我が家では、画数は一応見て、凶じゃなければいいかなと思って付けました❣️
![まゆこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆこ
画数は気にしましたが、大凶じゃなければ良いやと妥協しました。
ぱっと読めない名前で間違われたり何度も聞かれたり、小学生になってから難しくて書けない漢字だと、子どもが可哀想だと思ったからです。
自分だけで考えず、他のご家族の意見も聞いてみると良いと思いますよ。
いっそひらがなでも可愛いと思います。あこちゃん。
-
いー☆
ひらがなもありですね!
少しは妥協しないと決まらなそうです…😅
読みやすい名前を考えてみます!- 5月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く気にしていないです😌
画数に縛られて付けたい名前を付けられないのは本末転倒かなと思ったのと、書きづらかったり当て字になるのは子供が不便するので💦
当て字やぶった切りはやはり世間からの印象が良くないので、「周りからマイナスな印象を持たれる名前が本当に大吉?」と思ってしまいます😣
![ほたて](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほたて
他の方も書かれていましたが、画数を気にし過ぎる余り、キラキラネームみたいな当て字になると、本人が大人になった時にそれで良かったと思えるかどうかじゃないですかね?💧
結婚したら画数変わりますし、他人から読める字や、その漢字にする意味が大切かと🌸
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
杏虹はアンコウ🐟と読めちゃいますけど大丈夫ですか💦
画数悪くても揶揄われにくい読みやすい漢字がいいと思いますよ🙊💦
![はむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむ
私の同級生に阿子ちゃんって子がいました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
絢心ちゃん可愛いと思います😊
当て字も今の時代ごまんといる(なんなら昔の人名でも)ので、なんじゃそりゃなレベルじゃない限り気になりません。
画数もそれで人生決まるとも思いません。私自身凶多いですが不幸ではありません😂
子ども2人とも気にせずつけたい名前をつけました😊
ママリ
響き、の「き」抜けてました💦
いー☆
亜心、亜瑚…など、検討しましたが凶で、やめました😅
名前、悩みますね…💦