
姪が熱と咳があり、集まりに来るか悩んでいます。他の子供にうつる可能性も考えています。みなさんはどうしますか?
今日実家で身内で集まる予定です。
ですが姪(3歳)が2日の夜より発熱あり、
40度超えた高熱が出てました。
昨日もまだ熱があったようですが
今は熱が下がったみたいで落ち着いてるようです。
土曜に病院へ行き、RSとのことで
今も咳がひどいとの事です。
集まりには熱が下がったので来るそうですが、
(ちなみに姉宅から自宅までは車で数分の距離です)
姪たちがくるなら私は集まるのは控えようかなと
思ってますが私が大袈裟すぎるでしょうか…?💦
まだ姪は咳が出るみたいで、今日の午前中も
しんどかったのがずっと寝てたみたいですし
9ヶ月になったばかりの甥もいますが、
その子に移ってる可能性もあるので
会わせない方が良いかなと思ってまして…。
みなさんならどうしますか?
ちなみに姉はだいぶズレてる人なので
(あまり私とは仲良くないです)
土曜に姪を病院連れてったあと旦那の実家に集まって
一緒にご飯食べたり遊んだそうなので
集まりには必ず来ると思います💦
- ままり
コメント

退会ユーザー
私なら集まりに行かないと思います😔
姪っ子さんもまだしんどいだろうに連れて来るのは正直どうかと思います💦

♡男女のママ♡
私でも行かないです!!
娘が熱あるのに集まって飯食べるって
相当狂ってますね。
-
ままり
コメントありがとうございました😊
元気だから大丈夫だと判断したそうですが(笑)- 5月7日

退会ユーザー
うつされたくないので行きません!
お姉さん、RSの感染力舐めてますね😅子供がしんどそうなのに連れ回すのも可哀想過ぎます🥺
-
ままり
コメントありがとうございました😊
ですね💦
うちも保育園で貰いましたがあれよあれよと広まりましたね💦- 5月7日

Huis
甥っ子にうつってる可能性が高いし、発症から1週間ほどは感染力あるそうなので絶対行きたくないです😅うちは子どもたちがRSになったときに、後から罹った旦那がかなり苦しんでいました💦

o
私ならいきません😳
ちょっと体調悪くて〜とか適当に言います笑
ままり
コメントありがとうございました😊