
弟嫁に嫌われている感じ。挨拶もなく居心地悪い。子供たちとは仲良しで、自分だけが避けられる。コミュ障で気に触ることを言ったかも。帰省時、弟嫁がいるとストレス。相談相手がいなくて悩んでいる。
弟嫁に嫌われてるっぽいです。
会う機会は一年に一回会うか会わないかくらいです。
GWの帰省で嫌われてることを確信しました。
別に仲良くしたいわけではないのですが
最低限の挨拶くらいは交わしてもらえないと
実家に帰った時の居心地の悪さがすごいです😭
物をもらったりあげたりした時でさえ
私以外にはニコニコお話しするし
うちの子供達とはものすごく
よく遊んでくれて子供達もすごく懐いていますが、
私とは視線も合わせないようにしてるのか
何か気に食わないのか傷付く態度を取られます。
私がいなくなったのを見計らって赤ちゃん
見に行ったり…
何度か会った時に私がコミュ障すぎて
何か気に触ることを言ってしまったのかも
しれないです。
弟嫁が来てる間は、もう帰りくないなぁ…
と正直思ってしまいましたが
両親に孫たちを合わせてあげたい気持ちが強いので
なんだかなぁ…と思ってしまいます。
主人に言っても聞く耳を持ってもらえず、
弟に言うのはなんだか違う気もして…
人に嫌われるのってそれだけで
悲しい気持ちになりますね…
うまく人付き合いできない自分に
つくづく嫌気が指します。
質問というよりかは愚痴になってしまいました…
でも誰にも相談できなくてモヤモヤが
はれなくて書かせていただきました…
自分の実家なのにゆったりできないの
本当に悲しいです…🥺
- mura(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
それは自分の実家なのに辛いですよね😵
私ならそれとなく弟に奥さん何か言ってたかな?って聞いてみます💦
それとなく帰省の日ずらしたりも難しいですかね😢

はじめてのママリ🔰
ご両親から弟さんに聞いてもらうのはどうですか?
あくまでもmuraさんがではなくご両親が気になってという感じで。
-
mura
親にもそれとなく嫌われてるかも…なにか嫌なことをしてしまったかもと話をしたのですが、考えすぎじゃないの?と、あまり話を聞いてもらえませんでした😭
親もお嫁さんとは波風立てずにやっていきたいみたいで…😭- 5月7日
-
はじめてのママリ🔰
えー🫣🫣気になりますね〜
確かに最近は嫁が強い?風潮の世の中ですもんね😅言ったもん勝ちというか気が強いもん勝ちというか…←私もそう思われてるかもですが笑- 5月7日
-
mura
本当にそれですね。気が強いもん勝ちです。笑
思い返せば私も引かずにおせっかいやいたりしてしまったのが原因な気がします…💦でも、なかったことにはできないのでこれからは適度な距離感とってくしかないですよね😭- 5月7日

退会ユーザー
私ならめっちゃ避けるやーんって言ってしまうかもです笑
旦那の弟側なら気使いますが実の弟の嫁なら言っちゃうかもです💦
-
mura
つ、つよい😂笑
思い切って言えたら相手もいっそ清々しいかもしれないですね…こわくて言えませんが😭- 5月7日

はじめてのママリ🔰
それ、本当に嫌われてるんですかね?
同じような性格なら、義妹さんもコミュ障ってことですかね?
恥ずかしくて目が合わせられないだけのような気します🤔
嫌いな人の子ども、可愛がらないですよね💦
-
mura
不愉快な気持ちにさせてないならそれでいいのですけどね…私の夫とかとは普通に談笑してるのでうーん?と思ってしまう次第で💦
私も苦手な人とは余計にうまく接することができないので、相手もそうなのかもと思ってしまいます。
最初の頃は緊張して実家で体調崩してたらしいんですけど、娘の存在が緩衝材になったみたいでリラックスして実家に来れるようになったらしいです。- 5月7日

かびごん
私の同僚になりますが
その子コミュ障すぎて人と話す時
目合わせることないんですが
それとは違いますか?🥺
年齢が近ければ近いほど気まずそうに会話してます🥺
親ほど離れた相手と話す時はチラ見くらいな感じです😳
そうではないですかね...?
-
mura
接客業をやっているので、すごくコミュ障というわけではなさそうなんですが、、確かに夫の姉とか微妙な距離感って難しいですよね…😭
弟にお土産どうぞって手渡したら、弟がねーちゃんからだってってお嫁さんにいったら、へー!ってそっぽむいちゃったりするんです…
親密になりたいわけではないので、せめて贈り物したら、大人なのだから社交辞令でもいいので一瞬でも挨拶して欲しいです…お互いその時間だけでも心地よく過ごすためにも😭- 5月7日
-
かびごん
私も接客業です🥺
ただお客様たちはおじ様おば様なのでその子もまだマシなようではありますが...
それはもはや人見知りとか以前に
常識として失礼な行動ですね😭😭- 5月7日
-
mura
私も会って早々にその態度で来られたので心のシャッターが降りました😭笑
本当に、心の平安保つためにできるだけこの先の人生で距離とっていきたい相手です…😑- 5月7日
mura
弟は奥さんにベタ惚れで、そんな態度に気がついてるのかいないのかよくわからない感じなのです…
一度それとなく彼女居心地悪くない?大丈夫?と聞いたことあるのですが、大丈夫大丈夫。ねーちゃんと同じような性格してるよとだけ言ってました…😰
次から帰省のタイミングずらしていけたらと思っています…旦那がこの日!!!と決めたらなかなか譲らないタイプなので難しいかもしれませんが…😭