![てん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの退院時の服装について相談中。フリフリの服はチャイルドシートで苦労するため避け、シンプルなツーウェイオールを考えているが、旦那は普段着で良いと言う。ペンギンとパンダのツーウェイオールがあるが、ちゃんとした服装がいいか悩んでいる。
赤ちゃん退院時の服装ってどうされましたか?
セレモニードレスみたいなフリフリは確実にチャイルドシートで苦労する事になるので購入しませんでした。
白色のツーウェイオール?みたいなシンプルなのがあったのでそれにしようかと思ったんですが
旦那に余所行きの服は着ても数回やし退院って一瞬やから普段着でええちゃうの?と言われました。
結果今あるのが、ペンギンのツーウェイオールとパンダのツーウェイオールです。
一瞬とはいえ、ちゃんとした服装の方がいいですかね?
- てん(1歳8ヶ月)
![みみみ̯ꪔ̤̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ̯ꪔ̤̮
私は物増やしたくないタイプなので普段から使える少しキレイめのカバーオール着せました👶🩵
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
セレモニードレスは興味無いので買わず、
キティちゃん好きで着ぐるみっぽいロンパース買えたので
それで退院しました💕
好きな普段着っぽいロンパースでも全然いいと思います︎👍🏻 ̖́-
西松屋とかでドラえもんや悟空、スヌーピーとかあるので
そうゆうのも面白いかもです🥰
-
Sapi
女の子ならミニーちゃんとかも見かけた気がします😍💕
- 5月7日
![Eva](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eva
白地のツーウェイオール普段着でした。ご家庭それぞれかと思います☺️
![きゃあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃあ
可愛い白いツーウェイオールにしてお宮参りの時にも着せました!
こればっかりは個人の自由だとは思いますか、ちょっと良い服着てる子が多い印象はあります!
ただ、退院するだけですし他の人には全然わからないです😂
どちらでも良いと思います!
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
2人とも普段着の少し可愛いやつで退院しました😊
正直誰も見てないので、親が着せたいものを着せるで大丈夫ですよ!
お宮参りも産着かけたら着てる服全く見えないので、ちゃんとしたやつ買ってもあまり出番ないと思います💦
![Ri.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ri.
うちもセレモニードレスは買いませんでした!
ただ出産した産院で退院時に写真撮影があったので白でレースが付いてるツーウェイオールにしました☺︎!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ツーウォーオールのセレモニードレスもどきみたいなのにしました。ヒラヒラは付いてません。
退院時、初宮、お食い初め(大きめの子だと難しいかも)で3回は着ると思うのであってもいいと思います。特に初宮、お食い初めは写真に残すことが多いので産着の下からチラチラ普段着が見えるよりも赤ちゃんでもきっちりした格好の方がおすすめです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子は真冬生まれだったのでモコモコカバーオールでした。
下の子は秋生まれで服微妙だったので、単肌着に薄手のツーウェイオールに一応おくるみでした。
本当に一瞬なので、単肌着プラスコンビ肌着でも良さそうです😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
普段着で退院しましたよ😁
ベージュのクマ柄です🐻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目普段着用で買った普通の服で帰りました。
2人目はおさがりのダマダマで退院はかわいそうかなと思ったので新しく新生児サイズのかわいい普段着買って着せました。
セレモニードレスも持ってますがお宮参りでしか活躍してません。でも赤ちゃんに真っ白の服めっちゃかわいいです笑
![o](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
o
セレモニードレス着せました✨
そのドレスはお宮参りの時も着せました😊
![えみりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えみりー
1人目はベビードレスでしたが
2人目はうさぎの耳がついた着ぐるみっぽいロンパースでした💕
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
私は自分が赤ちゃんの時のセレモニードレスを母が綺麗に保管してくれていたのでそれを使いました!
そして今回も使う予定です!
もしそれがなかったら1〜2回しか使わないであろうセレモニードレスを買うのはもったいないと思ってしまうと思うので、白っぽい綺麗めな服を用意して着せたと思います🥰
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目はセレモニードレスにしました。それは本当に退院とお宮参りしか着れなかったです☺️
2人目はファミリアの白のドレスオールにしました😍お高いですが可愛いし特別感もあり、でも普段からたくさん着れるので良かったです!
![しろしろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろしろ
ミキハウスの白の2ウェイオールをメルカリで買いました😌
普段着でも良かったんですが、写真に残るとなると一応…と思って退院着とお宮参りくらいしか着ないので、古着でも気にならないならおすすめですよ☺️
コメント