
最近お風呂で泣く4ヶ月の娘。お湯の温度は同じ。固形石鹸を使い始めたが、沐浴布はしていない。同じ経験の方いますか?どうすればいいでしょうか?
こんばんは!
4ヶ月になる娘ですが、最近お風呂を嫌がるのかすごく泣きます(>_<)
最初は、お腹すいてるのかなー?眠いのかなー?って感じだったんですが、入る前と出たあとの待たせてる時は声出してご機嫌で待てます。
足がお湯に浸かると、上がるまで泣きやみません(T-T)
泣かずに入ってた時とお湯の温度は一緒です。
変わったことといえば、友達にお祝いで赤ちゃんも使えるちょっといい固形石鹸をいただいたので最近それを使っているぐらいです。
沐浴布はしてませんが、してなくても泣かずに入れてました。
同じようなかたいますか(T-T)?
どうしたらいいのでしょう…(>_<)
- あすまま♡(8歳)
コメント

よっちゃん
どうしちゃったんでしょうね。
肌が乾燥していて染みるとか?
何かが怖いのでしょうか。ママと体を密着して入れてみてはどうですか?
あすまま♡
コメントありがとうございます(>_<)
乾燥ですか…!
見た感じではカサカサな様子はないので保湿してなかったんですが、ちょっとオイル塗ったりしてみます(^ ^)
落ち着かせようと思って抱っこの姿勢にしても泣くんですよ〜(T-T)
なのでちゃちゃっと洗っておしまいにしてる感じです😩💦
よっちゃん
寒いし、一緒に湯船で温まりたいとこですよね。あっ!足が冷えてて熱く感じるとか!?←これ私です(笑)
あすまま♡
ここ最近私お風呂ちゃんと入れてなくて全然疲れ取れません😭
あったまれなくて出てすぐくしゃみ出ます☹️💦
熱く感じることありますねww
でも娘は足汗かいてるぐらいなので冷えはないかなーと思います(>_<)
しばらく様子見ですね〜(T-T)