
部屋の湿度が高くて困っています。エアコンの除湿機能を使っても効果があるか不安です。湿度が高いと夜の目覚めが増えるので、対策を知りたいです。お子さまは湿度が高いと起きませんか?
いま現在の部屋の湿度が高すぎてどうしたらいいのか困っています🤦♀️
湿度74%でエアコンの除湿機能を回してるんですが、涼しくなるだけで効果あるのか?って感じです。(いまやっと71%まで下がりました。)
気温は22度になっています。
湿度が高いと夜起きる回数が増えるので、どうにか下げたいのですが…皆さんこんな日はどうしていますか?
そして皆さんのお子さまは湿度高いと起きませんか??
- ママリ(2歳3ヶ月)
コメント

ままり
同じくエアコン除湿運転してます〜!
気温高くなくても不快ですよね😓
子どもは起きはしませんが、額から頭皮がしっとりベタベタしてきます😂

もも🍑
湿度高い日は除湿つけます💦でも建物によるかもですが、除湿で追いつかなかったら除湿機ですかね💦昔住んでた家は湿気すごくてカビがすごかったので除湿機買いました(中国の家ですが、、、😱)
-
ママリ
除湿機も買った方がいいんですかね〜
エアコンで除湿したら温度も下がるので、ブランケットとかタオルケットもかけないといけないかなとか…
お子さんはブランケットとか掛けていますか?- 5月7日
-
もも🍑
一応年中使える掛け布団なのでそれかけてましたが動いて蹴って何もかけてません😂
- 5月7日
-
ママリ
確かに眠るまでに動いたら何もかかってないですよね笑
やっぱり何もかけなくてもいいくらいの室温と湿度にするべきなんですかね〜🤔- 5月9日
ママリ
寝苦しいですよね😭
除湿運転でどうにかこうにか寝てほしいです…体感的には涼しくなって空気も少しは軽い気もしますが…