※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
balistoides
家事・料理

寒くなって、お鍋をよくやるのですが、どんな出汁とってますか?昆布とカ…

寒くなって、お鍋をよくやるのですが、どんな出汁とってますか?昆布とカツオと椎茸と味醂と醤油とお酒で取ってるんですが冬も半ば流石に飽きてきました。

コメント

いーたんママ

うちは市販のおつゆです。。笑

deleted user

市販の鍋つゆもいいですよ♪
鍋つゆで鍋としてではなく煮込みうどんやラーメンにするとか、雑炊にするとか。
うちも普通の鍋に飽きてきたので、最近はそういう感じで楽しんでいます(´∀`)♡

ママリ🔰

うちはよく味噌を使って石狩風鍋やってます!

A子

うちはよく昆布出汁でお鍋してポン酢かゴマだれを付けてよく食べてます(゜▽゜)
あとはたまに鍋つゆ使ったりとり野菜みそ使ったりです(゜▽゜)

るたをちゃん

わたしは、市販のつゆは使わず野菜の素材を生かした鍋をしています。

お酒、塩だけでの味付けでも十分ですよ☝️✨🎶😍

物足りないときには、お好みでお醤油など追加すれば良いかと思います😄💕

ポン酢や、ゴマだれ、七味で食べるのも美味しいですよ\(^o^)/

サフィー

旦那さんが青森出身で教えてもらったのですが、鯖缶(水煮)とお醤油でお野菜たっぷり、南部せんべい入れて簡単せんべい汁ができますよ( ^∀^)
せんべい無くても応用できると思います!