※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
子育て・グッズ

4歳の娘が会話が上手になり、可愛さが増している。楽しく会話できることに喜びを感じている。

たくさん喋るようになったら可愛さが倍増、、、


すみません、くだらない事、、

言葉が遅く、発音も悪く、なかなか人と言葉でのコミュニケーションが苦手だった娘、、
年中4歳になり、、やっとまともな会話ができるようになり、
小さなおばさん、、私のミニコピー状態で会話ができるようになってから、見た目の幼さと会話のアンバランスさで可愛さが倍増しました。

買い物に行っても、
ママこれ欲しいの?
これ買えばいいじゃん、
可愛いねそれ、

とか、、

出かけた時には、どーしよっかぁ〜。なんか食べてく?
と、私がよく言ってたフレーズまで口にするように、、

今朝は急に買い物ごっこ中に、PayPayですか?って聞かれて笑えました。

うちは言葉が、遅かったのですが、、
会話ができるとこんなに楽しいんだな、と最近思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

ふと目にしたのですが、とても素敵なコメントですね!
うちの娘(6月で2歳)は、先月やっと単語が出てきたところで、心配ばかりで会話できる日が来るなんて想像つきませんが、こちらのコメントを読んで娘ともいつか会話できるようになるのかなぁ💕そしたらかわいいだろなぁ💕と少し不安から開放されました🥴ありがとうございました🥴

  • りんごママ

    りんごママ

    うちは2歳の時点で半年発語が遅いと言われてました💦
    昨年幼稚園に入園してからも周りの子が大分しっかりして見えて不安と心配な日々でしたが、早生まれで4歳過ぎて春休みに入ってから一気に会話が増え、進級してからは生意気な言い回しまで💦

    こちらの言ってる事が理解できていれば心配する事ないと思います!
    早かれ遅かれミニママ化する日が来ます笑
    コメントありがとうございます。

    • 5月6日
ママリ

わかります!
うちの息子も少し言葉遅いな、少ないなと思っていたら、ここ最近おしゃべりになって、私の真似や旦那の真似をしてしゃべっていて会話になるのが可愛くて可愛くて…💕
会話できるって嬉しいし楽しいんだなと噛み締めていました😊✨

  • りんごママ

    りんごママ

    ですよね、小さな大人みたいな笑
    こんな事思ってたんだ、、とハッとする時もあり。
    日頃自分が話しかけてる言葉が出てきて笑えますよね。
    ありがとうございます

    • 5月6日
ゆか

うちも言葉が遅かったので、わかります😭💦
感動しますよね✨
女の子は言葉も早いと聞きつつ、娘はのんびりペースで大丈夫かな…と思っていましたが、やっぱり幼稚園での刺激ですかね😭✨

もう~ママったら甘えんぼちゃんね~
と言われたとき、私娘に言ってる…恥
と思いました🤣
会話できるって楽しいですよね🌟

お店の人に、suicaでおねがいしますー!というのは娘の役目です😂
パパにラインして!テレビ電話できる?とか…
いやほんと過去の私に、心配しなくても大丈夫だよ!と言ってあげたいです😭