
赤ちゃんが暑い日に短い間隔でミルクを欲しがるのは、大人が喉が渇くのと同じ感覚かもしれません。しかし、胃が休まる時間がないのは赤ちゃんにとってよくないかもしれません。
もうすぐ生後1ヶ月で完ミ、120mlを2.5〜3時間であげていたのですが暑いからなのか今日は1〜1.5時間でぎゃん泣きするのでその度に半量の60mlをあげ吐き戻しなく飲んでくれています。
大人も暑い日は喉が渇くのと同じように子供も同じような感じなのでしょうか😥?
今日に限ってそういう感じなので気になったのですが、1日のトータル量は変わらずともやはり胃が休まる時間がなく赤ちゃんにとってはよくないでしょうか😭?
- まーる(2歳1ヶ月)

ちくわぶ
その月齢ならそんなに間隔気にせずとはいいますが、もし間隔空けれそうならあけて120あげて2.5時間とかもつのが理想ではあるかもしれません!
喉乾いてそうであればスプーン1杯〜2杯薄めたお茶をあげるとかでもいいと思いますが、、、👍
コメント