
コメント

りり
そんな感じです😊
3ヶ月までは寝て起きてあーうー言っての繰り返しなので、今のうちにゆったり過ごしてくださいね🌸
機嫌がいいときなどにふれあい遊びや絵本の読み聞かせなどをしてあげるのもいいですよ!
りり
そんな感じです😊
3ヶ月までは寝て起きてあーうー言っての繰り返しなので、今のうちにゆったり過ごしてくださいね🌸
機嫌がいいときなどにふれあい遊びや絵本の読み聞かせなどをしてあげるのもいいですよ!
「オムツ」に関する質問
プールにいったとき お金(財布)はどうしてますか? 有料席を買ったので、ちょっとした荷物(ハンドタオルとか、オムツとか)のバッグを置いておいて 着替えとかバスタオル等はロッカーにいれるのですが お金はどうしようか…
トイトレ難しい😓 とりあえず普通のパンツはかして怪しいからトイレ連れてったけどでない そのためか機嫌悪くなってグズグズ オムツ持ってきて履かせろって こっちがめんどくなる😭
オムツ漏れについて 男の子1歳1カ月9.5kg 太ももお腹むっちりです。 4月頃パンパースMが漏れるようになりパンパースLにしたら漏れなくなりました。 ここ最近暑くなり水分補給が好きで2時間に300ml400ml飲むときも増え…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままりん
そうなんですね!あまり起きてないし、目はあけたりしますが長い時間開けたり起きてなく。ミルク飲みながら寝ることあるのですが。普通ですか?
3か月越したくらいから大変さが増しますか?
りり
全てあるあるですよ🌸
特に娘が同じようなタイプでした🙌🏻
我が子は新生児の頃が1番大変でした!
魔の3ヶ月なども全然ないタイプだったので、楽になる一方でしたよ😊
ままりん
魔の3か月怖いです😰いまは、三時間おきにだから寝れますがきつくなると