※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の女の子が眠い時に大暴れして、力尽きて寝る様子。この年齢の子供はこんなものでしょうか?

2歳7ヶ月になる女の子がいるんですけど
すんごく大暴れです。

特に眠い時!
寝るまでに全力で暴れて
力尽きて寝るって感じ。

このくらいの子は
こんなもんなんでしょうか😭わら






コメント

deleted user

娘は無かったです😅
寝ぐずりなく、セルフネンネするタイプです。
性格ですかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うらやましいです🥺

    • 5月6日
ママリ

してました笑
本人いわく、遊びたくて寝たくないらしいです…
全力で眠気に立ち向かってるんだと思います😇
まだ、たまになりますが、疲れすぎなければマシになりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊びたい気持ちはわかるけど暴れないで欲しいですよね😅笑

    • 5月6日
ママリ

二人ともなかったです😳
でも普段から暴れたりすることが滅多にないので、こればかりは月齢とかではなくて、性格だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うらやましいです🥺

    • 5月6日
メル

うちの子も眠気に身を任せず遊びたい欲強目の性格のせいか、寝ぐずり激しいです💦さっぎ戦いました💦(昼寝しなくて、寝かそうとしたけど無理で、、、挙句やっぱりぐずり始め大暴れでした😅)
これは、、、もう性格というか、寝るのが下手っぴさんなんだなーと諦めています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も結局コキンちゃんのぬいぐるみがなくて泣き出して見つかると安心したのかさっき寝ました😅
    そう思うようにします🥺笑

    私も2人目妊娠してるんですけど次の子は大人しいというか、性格の落ち着いた子に育って欲しいと願ってます🫣笑

    • 5月6日
3-613&7-113

長女は、なかったです。

次女は、眠気のピークが来て上手く眠れないと寝愚図りします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    姉妹で違うんですね🥺

    • 5月6日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    面白いくらい、違いますね😅長女の時のつもりでやって、色々失敗してます。

    • 5月6日
ママリ素人🔰

うちも眠い時全力で走り回って力尽きたら寝ます😅
夜はそんなことないんですがお昼寝は本当に大変です💦