※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

おしゃぶりの影響について心配です。出っ歯になる可能性があるのでしょうか?

おしゃぶりってあまり口の発達に良くない
のでしょうか😭
現在2ヶ月、ミルク飲んで物足りなさそうに
してる時におしゃぶりを渡してもぐもぐしてる
うちに寝てくれるので、おしゃぶりをさせて
しまってます。
寝るとポロッと口から落ちます。
おしゃぶりすると出っ歯になるとか聞くのですが
あまりさせない方が良いのでしょうか😭

コメント

う

生後2ヶ月なら
それで落ち着いてくれて勝手に寝てくれるなら良いんじゃないですか!?

うちは使った事ないですが、
赤ちゃんのうちはお母さんが楽できる事も大事だし
出先とかで役立つと思います!
歯が生えてきたら辞めさせるのが一般的?なので
その時に辞めるのが大変な子と、案外すんなり辞めれる子もいるみたいです😊

はじめてのママリ🔰

出っ歯になるってよく聞きますね!
2ヶ月だと全然つけてて大丈夫ですよー!
周りでも遅くても1歳半〜2歳までにおしゃぶりやめるのでその時くらいまでしてても大丈夫かなって思ってます!
皆出っ歯じゃないですよー!

ぴよ

上の子は寝かしつけほぼおしゃぶりで1歳前までやってましたが今のとこ全然出っ歯じゃないです☺️