![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で不安。悪阻が軽くなり、心配。同じ経験の方、この時期の乗り越え方を知りたい。
2人目妊娠中です👶🏻🩵
今回の前に2回連続で流産してしまって、1回目の流産の成長が止まっちゃったのがちょうど今くらいだったのもあるし、妊娠判明してから毎日不安です🥲
1回目の流産の時は悪阻が酷くてあれ?悪阻軽くなった?と思ったら流産でした💧
なので今も悪阻が軽くなる度に不安になって、吐くとホッとするって言うのを繰り返しています😥
5週後半〜悪阻が始まり1日3回は吐いてましたが、最近になってから吐く回数も減り、少し軽くなった気がします😥全く悪阻が無いわけではありません。
一般的にはこのくらいからピークですよね?😭
無駄に「悪阻軽くなる 流産」とか検索してしまいます😭
同じくらいの週数の方、同じような経験してる方、この時期どうやって乗り越えましたか?😭🌈
- ままり(1歳2ヶ月, 11歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
不安なお気持ち本当によくわかります😭
私も毎日不安で初期の頃は特に検索しまくりの日々でした💦
悪阻は個人差がとても多い事は頭では理解しているけど心がついてこず一般的な情報が自分に当てはまらなかったり、逆に当てはまっていたりすると色々考えてしまいますよね😭
心配な事があるとネットの方が手軽に調べられるので、どうしてもネットで検索してしまいがちですが手軽に調べられる分不安になる情報も入ってきやすいので、
私は極力不安な事があるとたまごクラブや、無料登録で一定の月齢事にとどくゼクシィベイビーを読んだりして気を紛らわせていました!!
あとは極力何もしない暇な時間を作らず、ゲームをしたりしていました!(つわりが落ち着いてきた頃から)
少しでも心労が軽くなりますよう祈っております🙇♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも2度流産して今回妊娠しました。わたしも一回目は悪阻が急に軽くなって、流産でした。今回は悪阻がきついですが、軽い日もあって不安になることあまりした。今も検診が4週おきなので不安でたまりません。不安になりますよね
-
ままり
今回は妊娠継続し、もうすぐ安定期とのことで、私も希望がもてます☺️もちろん、無事に産まれるまで不安は消えないとは思いますが…
とりあえず私は次検診で元気な姿を確認して、母子手帳をゲットする事が目標です😭✨️
悪阻の有無で流産かどうかは分からない、とよく聞きますが私も実際に悪阻が軽くなったタイミングで流産だったのを経験してるので、不安になりますよね😭
今もまだ悪阻続いてますか?😭
同じ気持ちでも、頑張っている方がいると私も信じてあげなきゃ!という気持ちになれます☺️
ありがとうございました✨️- 5月6日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も前回9週で稽留流産でした🥲
前回はつわりが全くなくて
娘の時にあった胸の張りもないし生理が来ないことくらいしか変化がなかったので心拍は確認出来ていたし、つわりなくてラッキーくらいに思っていたら流産🥲
今回はつわりもしっかりあって辛いですが赤ちゃん無事でいてくれてるのかな?って思えてます。今回8週に入ってからつわりが始まりましたが1人目の時は8週9週にはつわりが治り、元気すぎる妊婦でしたよ!
私は心配になるので、検索魔になるのをとにかく我慢してます笑笑
ままり
とても優しいお言葉ありがとうございます😭✨️
そうなんでよ…
心配しても不安になっても、今自分に出来ることはないし信じてあげなきゃ!と分かってはいてもネガティブになってしまっています😭
昨日は比較的軽かったですが今日は朝からマーライオンなので、やはり日によって波があるみたいですね😭
2回連続流産でもめちゃくちゃ辛くて、もうあんな経験したくないって思ったので次もダメだったら自分どうなっちゃうんだろう、精神的にも今回が最後かな、とか思ってるので、余計に今回こそはって思ってしまいます😭💓
あまり考える時間を作らないように過ごせたらな、と思います☺️
ありがとうございました!✨️
退会ユーザー
とってもわかります!!
信じてあげなきゃって1番思うのにそれが1番出来なくて不安で不安でずっと気持ちがソワソワしてしまいますよね💦
流産経験、本当にお辛かったと思います🙇♀️
2回連続でされていると余計に今回もそうだったら、、、と不安な方へと気持ちが向いてしまいますよね😭
つわりがあると当時私も安心していました💦
つわりで水分を取るのもとてもしんどい時期だと思います🙇♀️
ほんの少しでもちょっとずつ水分をとったり、病院で点滴をしてもらうと私は少し楽になったのでもし可能であれば点滴をしてもらうのもひとつの手かなと思います😭
ドラマや映画も気分転換になるのでおススメです💕