※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

義母との関係が辛く、ストレスがたまっています。自宅に呼びたくない気持ちをどうしたらいいでしょうか。

義母、義理家族に対する接し方について😭😭🤯

義母と義理兄嫁が集まると、義母の気が大きくなって私に対してチクリチクリ言ってくるのが辛いです。

下の子が去年産まれてから、コロナ第8波が流行りだし、家族全員感染したり、体調不良続きで、色々となんだかんだで忙しくて正月に初めて赤ちゃんの顔を見せに行きそれからこちらからは沙汰なくしていました。
そしたら、義母から電話がありGWは義理兄家族が赤ちゃんみたいと言ってるし、連れて来なさい!と旦那に電話したらしく強制で行きました…。
GWは義理兄の嫁も来ていて、義母が孫の顔を見たいのになぜ全然連れて来ないの?と聞いて来たり、義母からは「車があればこっちから行けるんだけど、車がないから…」と送迎させて自宅に来ようとしている⁈気でいるとわかり、げんなりでした😭
私が産後精神的に不調で、ふさぎ込んでいて今まで送っていた子供の写真などもまったく送らないに私にイライラしてるのもわかりました😰
義母は私が出産で自宅にいない時に、義理兄に送ってもらい勝手に自宅に来ていました。
そこで、部屋を勝手に見たり、色々としていたようで苦手意識から義母は自宅には一度も呼んでません…。

義母からは「これで来たの2回目だし、まだなれないよねぇ、しょっちゅう連れてれば今頃慣れて笑ってたのに…」とギャン泣きの息子を見て私に対してチクリ😣

もうストレスしかないのですが、自宅に呼びたくない私の気持ちはどうしたらいいでしょうか💦
精神的に更にしんどいです…

コメント

mama

旦那さんはなんと言ってますか?
味方になってくれそうですか?
スルースキル使って
無視し続けるしかないですかね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    味方になるどころか、「お前が勝手に被害妄想で嫌がってるだけだろ?」と言われました。
    旦那は実家に行くと、別部屋に篭り携帯ゲームか、寝てるだけで私が嫌な思いをしてること聞いたことないし、知らないからそう言うこと言うんですよね😔
    ほんとに私の心が不安定になるのは旦那の態度と旦那家族に接するときなんです…😖

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

可哀想過ぎます。
嫌な姑ですね。
私の義母も娘がいると気が大きくて意地悪でした。娘優先だし。
いないと、コチラへ気を使ってくれました。
所詮ギリの親。
いわば他人なんでそんなもんですよ。引きますよね。
でも毎年正月など過ごしていると慣れて来て、少しは可愛げも見えて来ますよ笑。
娘可愛いがってたときは、どうせ介護とかしないもーん、と、娘さんにどうぞー他人だしって思ってました。
コロナは理由として強いし、コロナで赤ちゃんが心配だったし、産後不調だったことも正直に伝えたら、少しはわかってくれるかもしれませんよ。
部屋勝手に見るなんて常識無いですよ!
お母さんが警戒してる相手にはギャン泣き当然です!
息子が見たければ私に優しくしなされ!という気持ちでいてはどうでしょう?
赤ちゃん見たいとか勝手言うな〜!!
こちらは大事な赤ちゃんを得体の知れない他人に雑に扱われるか心配ですから、警戒して心配して当然です!!
無理すると後で怒りが収まりませんから、無理しなくて良いんですよ。
できる限り理由を作って、できる限り薄ーく付き合って下さいね。赤ちゃんが成長して心配がへれば、他人にも全然見せられますよ。可愛い時期を見れなくて残念かも知れませんが、赤ちゃんのは母親であるママと産まれるまでに信頼関係やお手伝いや気遣いがなくて、生まれたら見せろだなんて、雑過ぎます。
ママが安心できる選択をして下さいね♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コロナが5類になるくらいから、メールなどでも「そちらに遊びに行きたいと思ってます」と言われており、嫌だったのでスルーしていたらGWに会った時に上記の嫌味を言われました😣
    私の体調が悪いことを全面に出して家には来ないでもらいます😭

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

旦那さんは味方になってくれそうですか?
もし味方になってくれそうなら、今思っていることや言われて辛かったことを全て話して少し大袈裟に傷付いたとか言って分かってもらいます。

もし直接義母に言い返せそうならこちらも強気で言っちゃいます!
それが気を使ってできない、ということであれば仕方がないのでその場は我慢、スルーですかね…
家にも呼ばなくていいと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那には話したのですが、まったくわかってくれないどころか、「おまえの被害妄想だろ?そんなこと思ってないし、捉え方がマイナス過ぎてこっちが疲れるし💢」と言われました😨
    結局私の味方にはなってくれないし、家に呼べない理由を言えと言われ、私の気持ちを言いましたが、親なんだから孫の顔見に家に来るくらい普通、呼べないような家にしてるのはお前が日頃から掃除したり整理整頓怠ってるから後ろめたいんだろ⁈💢と言われました😭💦
    確かに、整理整頓、掃除は苦手です😣私のせいではありますが、勝手に人様の家の各部屋を見る義母を家に入れたくなくて😢

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません!下に返信してます😂

    • 5月6日
はじめてのママリ🔰

えぇー!それは酷すぎます😭
そもそも掃除や整理整頓だっ
て旦那さんがやっても良いはずですよね?
聞いててめちゃくちゃムカつきます💢
今度義実家に行った時にまた同じような状況になったら、録音してみたらどうですか?!
こういうことを毎回言われる記録、メモでもなんでもいいのでつけていきましょう!!

人の家を勝手に見て回るなんてあり得なさすぎます。
私は自分の実家と家近いですが、来る時は必ず連絡くれますし、他の部屋を勝手に見て回るなんてことしないですよ。
多分引っ越した時以来、他の部屋なんて見たことないと思います。

ご実家は頼れますか?
義母のせいで爆発しそうで体調も悪いし子どもの面倒見れないので実家で手伝ってもらいます帰りますと言って、言われたことを旦那さんに見せるか録音聞かせて、子ども連れて帰ってしまいましょう!!

はじめてのママリ🔰

2回目です。
折衷案で、自宅には招かない代わりに、お邪魔を何回かするか、一緒に外食に誘い、赤ちゃん抱いてもらって自分は美味しいごはん食べちゃう笑
あと、旦那さん、わかってなくて残念。…でも世の中のよくあるパタンの旦那さんなので、逆に自分の実家で放置して、あとでどう?私いつもこうだけど?と聞くとか、旦那さんに、旦那さんが初めての部署で初めての仕事で辛くてしんどい時に、(ママの第一子子育てはそれと同じ)私の実家行って放置されるとどんな気持ち?と聞く、義実家でゲームしてても赤ちゃん連れてずっと一緒にいる(どの部屋も入られたのだから、どの部屋も入ってよし!)まだ仲良くなれてないんだから、橋渡しというか仲介役としてずっと起きて一緒にいないなら、心細いから義実家には行かない!と宣言して、ずっと一緒にいるなら行く、と旦那さんを次からは盾にする。一緒にいたらチクチク言わないかもだし、言われたらほら言ったでしょ、と話が合う。