
コメント

ママリ
社交的とは真逆です笑陰でこっそりあの人が〜ちゃんのママか〜とか思ってるので覚えてます😆特に人に興味あるわけでもないですよ😄人間観察が好きなだけです笑
旦那は人に全く興味ないので、先生名前や名前を言ってもそれがどの先生か分かってません!

はじめてのママリ
〇〇先生は芸能人のあの人に似てるな〜とか、
〇〇ちゃんママは親子で顔がそっくりだな。とか、
〇〇さんは幼馴染と同じ名前か〜。とか
そんな事をボーッと考えています!
覚えるの得意ではないですが、覚えられなくて困った事はないです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、
正直子供の相手でいっぱいいっぱいで、多少前より余裕はあってもママはほとんど話さないし見てません🤣
むしろ他の子供に話しかけられて話しますが、名前は聞かないので名前知らないまま話してます😂
コメントありがとうございます😊- 5月6日

ちちぷぷ
私自身が保育士なので、興味あってか?覚えられます。元々か?な??興味だと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね!
保育士さん凄いですよね!
新しくきた先生も、こちらが名前言わずとも子供を連れてきてくれていつも凄いなと思います😊- 5月6日
-
ちちぷぷ
息子のクラスにどんなお友達がいるのかな、親御さんはどんな方なのかなーって思いですね笑
仕事だとそうなんですよね。名前マーク保護者の方を数日で覚えるところは訓練されてるのかも?しれないです!- 5月6日

i ch
子供と家で友達や先生の話をする時にあの子の事かな?って顔を思い浮かべたり、後日この子の事かって確認したりしています!
でもここ数年はマスク生活だったので私も保護者の顔までは全然覚えられていません😂
-
はじめてのママリ🔰
確かにマスクあると難しいですよね🤣
誰だろうって聞けない間柄で、向こうは私の名前を知ってますが、私は知らないこと結構あって、みんな何で覚えてるのかいつも不思議です😂😂- 5月6日
はじめてのママリ🔰
あー私人間観察もしないので覚えられないのかもですね😂
コメントありがとうございます😊