
コメント

ちーぃ
上の子が5ヶ月頃からずっと滲出性中耳炎です。
半年ほど治らなかったので一度切開しましたが、その後風邪をひいて鼻水が出始めたと思ったらまた中耳炎でした(´-ω-`)
病院を変えようかと知り合いに相談したら、あまり意味がないと言われました。
大きくなってきたらそんなに中耳炎にならなくなるよ!と言われました(´-ω-`)
滲出性中耳炎は半年とか数年かけて良くなる方もいるみたいです(´-ω-`)
ちーぃ
上の子が5ヶ月頃からずっと滲出性中耳炎です。
半年ほど治らなかったので一度切開しましたが、その後風邪をひいて鼻水が出始めたと思ったらまた中耳炎でした(´-ω-`)
病院を変えようかと知り合いに相談したら、あまり意味がないと言われました。
大きくなってきたらそんなに中耳炎にならなくなるよ!と言われました(´-ω-`)
滲出性中耳炎は半年とか数年かけて良くなる方もいるみたいです(´-ω-`)
「先生」に関する質問
溶連菌って熱が長引きますか..? 先週月曜日に発熱し火曜日には一旦熱が下がりました。 先週金曜日にまた熱が出て、抗生物質をもらったのですが 一向に熱が下がりません☁️ 金曜日の診察で検査したのですが ほんとうに…
1月生まれ、現在幼稚園に通う年長の息子について。 来月の中旬ごろに就学前検診があり、検診前で色々不安なので質問させていただきます。 家庭(プライベート)では特に困る事もなく、会話や行動等も特に問題なく過ごし…
息子のいじめっ子のクラスメイトがまた😭 いつもは放課後遊ぶことのないいじめっ子のクラスメイトがどこからか聞きつけたのか知りませんが息子が流行りの最新のゲーム機を持っているのを知り、近くの公園に持ってこい。遊…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くろ
5ヶ月から!たいへんですよね。。
うちは保育園行き始めた1歳からひどくなり、それまでは風邪引いてもなりませんでした。
よほど相性の悪い菌なのかタチ悪い菌なのかほんとに苦しめられて。。
転園したのですが、そこでは鼻風邪はましになったものの鼻水でてなくてもなったりしてるので、もう体質もあるのではとがっくりきてます。
切開したのですね。
うちの先生はしない方針の人で。。
中耳炎、なおったら必ず進出性なりますよね。
で、そのなってる間もう少しで完治ーってとこでもらってくるとか急性中耳炎なるとかばっかりで。
ほんと耳鼻科通いもたいへんだし、わたしはこんなにくりかえる子ではなかったので、なおさらがっくりきてしまって。