
コメント

ママリ
私の旦那は 精索静脈瘤 というものでした。
精液検査の結果は普通なのですがなかなか妊娠せずでした。
睾丸に痛みがあるとのことだったので手術をしたのですが、その時先生に言われたのが
「精液検査ではわからない、遺伝子欠損の可能性は高いのでなかなか妊娠しにくい。」
とのことでした。
手術してから半年以上妊娠せず、結果体外受精まで進んで妊娠しました。
原因不明不妊で、精索静脈瘤の手術をして体外受精で妊娠なので説得力はありませんが…
ママリ
私の旦那は 精索静脈瘤 というものでした。
精液検査の結果は普通なのですがなかなか妊娠せずでした。
睾丸に痛みがあるとのことだったので手術をしたのですが、その時先生に言われたのが
「精液検査ではわからない、遺伝子欠損の可能性は高いのでなかなか妊娠しにくい。」
とのことでした。
手術してから半年以上妊娠せず、結果体外受精まで進んで妊娠しました。
原因不明不妊で、精索静脈瘤の手術をして体外受精で妊娠なので説得力はありませんが…
「胚盤胞」に関する質問
体外受精で妊娠された方にご質問です みなさん何回目の採卵、移植で妊娠されましたか? 私は1度目の採卵が上手くいかず、2度目の採卵で胚盤胞2個。1つはかすりもせず、残り1つを近日中に移植予定です。おやすみ期間も…
BT5ですが我慢できず夜にドゥーテスト bt5で検査をしましたが真っ白陰性でした。 ちみに3回目の移植でアシストハッチングとヒアルロン酸培養をしました。グレードは4AAなのでめちゃくちゃ期待しちゃって胚盤胞だしもう…
受精障害+胚盤胞率低め+低グレード胚盤胞です。 夫婦とも38歳です。 自然妊娠1回、8週で流産。 人工授精12回、1回妊娠するも初期流産。 採卵2回 1回目採卵21個(成熟卵19個、変性卵2個)、ふりかけ15個、顕微4個→ふり…
妊活人気の質問ランキング
ぽす
コメントありがとうございます!
体外受精で、普通に胚盤胞まで成長されたでしょうか?
私も体外受精、顕微授精としましたが、なかなか胚盤胞にならず‥
ママリ
胚盤胞まで育ちました。
精索静脈瘤の手術をしていなかったらどうだったかわかりませんが…
旦那様は精索静脈瘤の検査はしていませんか??
ぽす
その検査はしてないかもしれないですー
また、ちょっと調べてみようと思います!
ありがとうございます🌟
その手術で授かった可能性もあるんですね💗