
友人たちとの約束を熱のためドタキャンした女性が、落ち込んでいます。息子は元気だが、友人たちに申し訳なく感じています。旦那は理解してくれているが、自分だけ遊ぶ気にはなれません。
すみません。
優しい言葉が欲しくてここに書こうと思います。
厳しい言葉はできれば控えていただけると幸いです。
私は今25歳なのですが、仲の良い友人は3人とも結婚しておらず子供もいないのですが私が子供産んでからもご飯の誘いや遊びのお誘いなど、以前と変わらずしてくれる優しい人たちです。
ただ子供がいたらみんなに気を使わせてしまうんじゃないかとか、今は自分は専業主婦なのに子供を旦那に預けて遊んでいいのかなど私が考えすぎてしまう性格でお誘いを断る日々でした。
それでも変わらず友人達はグループラインでお誘いしてくれて、嬉しくて、でもやっぱりほんとにいいのかなっていう思いがぐちゃぐちゃになってやっと旦那に打ち明けることが出きました。
※旦那から行くなと言われてたわけではなく、あくまでも私が勝手に色々考えて今まで言えなかっただけで旦那はとてもいい人で育児も協力的です。
旦那は快く言ってきなと言ってくれて、今までも友達と遊ぶくらい全然していいんだよ気づかなくてごめんと言ってくれました。
そんなこんなで明日、息子を産んでから本当に久しぶりに友人達と1日プチ遠出の約束をしてました。
息子は旦那が見てくれる予定でした。
ですがさっき夕飯の前に息子の様子が変なことに気づき熱を測ると38℃超えで、明日ドタキャンすることになってしまいました。
もちろん息子が悪いわけでも、誰が悪いわけでもありません。ただ物凄く楽しみで、友人達もやっと一緒に出かけられるねと言ってくれていたのでドタキャンした事がとても申し訳なく感じます。友人達は仕方ないよ!また計画立てよう!って言ってくれましたが、正直とても落ち込んでいます。
幸い今のところ息子は熱がありながらも元気はあるのでそれが救いですが、息子が熱を出したというのに予定がキャンセルになった事に落ち込んでいる自分も情けないです。
友人達はきっとまた誘ってくれると思いますがドタキャンにいい気持ちはしないだろうし、それも心苦しいです。
旦那は俺が病院に連れて行くよって言ってくれましたが息子が熱を出したのに自分だけ遊ぶなんてできないです。
ちょっと気分が落ち込んでしまって🥲
慰めのお言葉が欲しいなと思ってここに書きました。
上手く文章にできている気がしませんが、批判等はすみませんがしないでいただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
正義感が強くて、周りの人、自分の子どもを大切にできる、すてきな人だなぁと思いました☺️
その若さですごいです!
だからこそ、みんな何度も誘ってくれるのだと思います☺️
なので、そんなに気にしなくて大丈夫ですよ!考えすぎも良くないので、機会があるときはリフレッシュしてください☺️リフレッシュすることに罪悪感感じないようにしてください!それも大事なことです☺️

はじめてのママリ🔰
熱出るのは子供ですし仕方ないですよ!
本当のご友人ならそれを理解して誘ってるものだと思うし25歳。別にすごい若いわけでもないので
そういうのはしっかり大人として理解してると思いますよ!
ただ私も25さいです。三人子供いて
24歳の時に三人目出産していますが
23歳の時に(妊娠中)親友に結婚式誘われて、切迫早産になり(21週で破水)ドタキャンになってしまいました。
2週間前にキャンセルしてしまったら
子供預けてこられないの?と
怒ららてそのまsnsもブロックされました。その子は子供もいないので
きっと私のことは理解できなかったんだろうし、
いかれなかった私もいけなかったけど仕方ないことなのにそれで
関係が断つくらいなら
このことはそのうち縁が切れるものだったんだなと思うようにしてます。
なのご友人はママさんのことわかって誘ってると思うので気にしなくて大丈夫ですよ。
しっかり息子さんが良くなったら
また、ママさんから誘ってみてはどうでしょうか?💦
-
はじめてのママリ🔰
それはとても悲しい経験ですよね。切迫早産なんて母子共に危ない状況で、それなのにキャンセルを理由に関係を断たれるなんて考えられないし酷いと思ってしまいますね😢
ママリさんには絶対になんの落ち度も無いと思います。
優しいお言葉ありがとうございます。息子の体調が良くなった時に私から連絡してみます😌- 5月5日

退会ユーザー
主さんは本当に優しい人ですね。
いつも自分の気持ちよりも
きっと他の人の気持ちも汲める方なんだなと思いました。
ただあまりこうでいなきゃ!と思い過ぎるのは
主さんが辛く無いですか?
別にたまにくらい遊んでもいいじゃ無いですか✨
主さんが友達と楽しい時間を過ごせて
気分るんるんになってる姿を見れる方が家族みんなももっと幸せになると思います❤️
息子さんも元気があるとのことでよかったです。
早く熱も下がりますように。
そしてお友達の方々と遊べる時間が早く作れるといいですね✨
ちなみにわたしが独身の時
子供の熱でドタキャンなんてありましたが
子供いなくても相手の事情くらいは汲めます。
心配しすぎなくても大丈夫ですよきっと🙆♀️✨
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます🥲!
泣きそうになりながら読んでいます。
これからは考えすぎず周りに甘えながら息抜きの時間を作っていこうと思います。
気持ちが軽くなりました! 本当にありがとうございました😭- 5月5日

🎈
読んでいて私も悔しいやり切れない気持ちになっちゃいました~😭
このGWめちゃくちゃ暑いし子どもも体調崩しがちですよね💭でもなんで今日なのよーーってなっちゃいますよね😭
私も同じく旦那がいて、いいって言ってくれてもドタキャンして子どもの傍にいると思います。
でも心の中ではなんで今なんだよ。あー行きたかったなー。友達にも申し訳ないし、あーあ。ってずっと思っちゃうと思います😂
お子さん早く体調よくなりますように🥺
-
はじめてのママリ🔰
まさになんでこのタイミングなの?!って感じでショックでしばらく頭が働きませんでした😭
ありがとうございます!
今回の楽しみはまた次回にとっておくくらいの気持ちで切り替えていこうと思います😭- 5月5日

はじめてのママリ
何か大事なタイミングで子供が熱を出すってあるあるですよね😭
久々の友人と会う時、美容室、行事、発表会、旅行などなど、、
その度に、何でこのタイミングで熱なんだよーって思ってしまう自分にも自己嫌悪になるし、ドタキャンになってしまった相手や店にも申し訳ない気持ちでいっぱいになるし感情がごちゃごちゃになって泣きたくなりますよね😖
ここのママリでも周りのママたちもみーんな一度は経験してると思いますよ🥺
はじめてのママリさんのご友人や旦那様はとてもお優しい方たちなようですしあまり深く考えず次回こそは会うことができるといいですね✨
-
はじめてのママリ🔰
まさにその通りで、なんでこのタイミング?!としばらく頭が働かず泣きそうでした😭
みんな通る道ですよね🥲ありがとうございます!
楽しみは次回にとっておこうくらいの気持ちで切り替えていこうと思います😭- 5月5日

寝不足ママリ
本当に周りの人を大切にされているんですね✨
読んでいて、そんなに考えすぎないで〜😭と思ってしまいました。人一倍周りに気を遣いすぎて、疲れすぎないようにしてくださいね😊きっと周りの人たちもそんな優しさに気づいているし、分かっていますよ!!だから大丈夫です🙆♀️✨
予定は本当に残念でしたが、誰のせいでもありません!また次回、今回ダメだった分も合わせて楽しんでください✨
他の方も仰っていますが、リフレッシュ大事です🌱なので、罪悪感を持たずに、たまには自分のために休んでくださいね!お互い子育て頑張りましょう!私も周りに優しくなれるように頑張ります😵💦笑
-
はじめてのママリ🔰
考えすぎたり気を使いすぎたり
する性格は昔から気をつけようとは思うのですが中々難しいですね🥲
優しいお言葉ありがとうございます😭気持ちが軽くなりました! こんな風にコメントしてくださって十分お優しいです!救われましたありがとうございました😌- 5月5日

👀
読んでてとっても真面目な方なのかなーと感じました!
お若いのに、お子さんと家庭優先で偉いなーって。
友人も、本当に遊びたいから声をかけてるんだと思いますよ☺️
そこまでない関係性だったら、忙しいだろうし誘うのは遠慮しよっか、となんだかんだ理由をつけて誘わない人もいると思うのでね…
プチ遠出も、2人旅でなくて何人かで?ドタキャンしても残りのメンバーで行けそうな感じなんですよね?
本当に楽しみだったから写真送ってーとか言って、少しでも一緒に行った気分になりましょう♪
たぶんご友人たちも、そこまでして誘ってくれるからには久しぶりに会いたいという気持ちはあるんだと思いますよ☺️
また息子さんの調子が良くなって、ママリさんも安心してご主人にお願いできそうって思えるようになったらドタキャンのお詫びにランチのお誘いでもしてみては??
きっと声をかけてもらえたら嬉しいと思いますよ💕
全然批判するようなこと何もしてません!
専業主婦とのことですから、毎日お子さんと楽しくも大変な日々を過ごされてると思います。
たまには息抜きも必要ですよ〜
-
はじめてのママリ🔰
断ってばかりの私を変わらず誘ってくれる友人達には感謝しかありません😭
それいいですね! 写真送ってもらって一緒に楽しもうと思います😌✨
息子がよくなったら私から連絡してみます!
優しいお言葉ありがとうございます! 気持ちが軽くなりました。これからは周りに少し甘えていこうと思います😌- 5月5日

ママリ
お子さん体調落ち着きましたか?
実は私も今日4年ぶりに子どもを旦那に預けて友達と遊ぶ予定だったのですが、、
昨日の夜に子供が嘔吐してドタキャンしてしまいました…。
徹夜で看病だったので旦那にみてもらって今から仮眠するのですが、仮眠の時間で友達に会いたかったな…。とかずっと考えてしまいます🥲
子供は大切だけど、母親って辛いですね🥲🥲
お互いがんばりましょう
-
はじめてのママリ🔰
すいません気づかず返信が遅くなってしまいました💦
ママリさんのお子さんも大変でしたね泣! 仕方ないのは分かってるけどやっぱり辛いですよね🥲 無理なく気分転換して頑張りましょう🥲!
回答ありがとうございました!- 5月18日
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます🥲
気持ちがとても楽になりました。今回は残念だったけど楽しみは次回にとっておくくらいの気持ちで切り替えようと思います! ありがとうございました😌