![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新潟市西区在住の女性が、乳児検診に不満を感じています。検診内容が物足りなく、他の医者に変えたいが可能かどうか知りたいです。おすすめの小児科を教えてください。
新潟市西区に住んでいます。
現在のかかりつけの乳児検診に物足りなさを感じています。今までの検診では、用紙に〇〇できたにチェックを保護者がいれて、体重身長を測り、少し問診をして終わりです。私のイメージでは、赤ちゃんの身体に触って実際に異常がないか等診てもらえると思っていました。
先生も看護師さんもとても優しいですし、家からも近いのでなるべくかかりつけは変えたくないのですが、検診だけ別のお医者さんに変えることはできるのでしょうか?
そもそも、検診はこんな感じですか?
変えることができるのであれば、おすすめの小児科を教えていただきたいです!
- ママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![マンマリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マンマリ
検診はそんな感じだったかもです!ほんと流れ作業。
いま思い起こしたら…毎回違う小児科でした。😋
市で行われる健診の方がよくみてくれたイメージです。
保健師さんとかその場にいた人に悩みを相談してましたね。
西区に新しい小児科できますよね!
そこもどんなですかね😁
今度行ってみようかなと✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
西区の早川小児科で女医さんに検診してもらいました
とても丁寧だったし、管理栄養士と離乳食の相談?もありました
ただ受付の態度が悪すぎるんで、基本行きたくないです🤪
違う病院で下の子の検診をお願いしたらなんだか物足りなかったです…
-
ママリ🔰
離乳食の相談できるの良いですね!
候補に考えてみます
ありがとうございました!- 5月5日
ママリ🔰
そうなんですね!
他の小児科も同じ感じで安心しました。
待合室が個室で先生が回診してくれるんですよね!
私も気になってました😊