※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんのミルク量について相談です。食後のミルクを飲まなくても機嫌は悪くないが、現在の量が適切か迷っています。離乳食は150〜200g程度。ミルク減らしすぎか悩んでいます。フォロミを買うか迷っています。

生後9ヶ月のミルク量について。
3回食で、ご飯のあとのミルクはあげたら飲むのですが、飲まなくても機嫌が悪いとかはなくて、どうしようか迷っています。

今は、朝食後ミルク120、昼食後ミルク160(保育園)、おやつ時ミルク160〜200(保育園)、夕食後と寝る前はミルク飲ませてないです。代わりにお茶や水を飲ませてます。夜中もお腹空いて起きたりはしないです。

離乳食は1回150〜200g程度は食べます。
ミルク減らしすぎでしょうか?
ちょうどミルクなくなりそうで、次買うとしたらフォロミと思っているのですが、今の量だと缶買っても使いきれないかなと悩んでいます。

コメント

いちごみるく

保育士です!9ヶ月で200g食べられているならミルクいらないと思います!
今見ている9ヶ月の子がそのぐらい食べており期限も良いのですがミルク足してないです!
後期食だと思いますし大人とほぼおなじ栄養が取れていますのでミルクを欲しがる様子がなければこれを機に卒業しても良いかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    牛乳飲めるようになるまでミルク卒業できないのかと勝手に思ってました💦
    水分不足にならないように、様子を見ながらミルク卒業してみようと思います✨

    • 5月6日
レノ

同じ9ヶ月です。
ご飯の後欲しがらないようならミルクは足してないです。
寝る前と夜中にミルク240飲んでますが、朝、昼、夜とおやつの時はミクルなしです。
1度離乳食後にミルクを足さない。というのをやってみてもいいかもしれないでしね!欲しがったら足せばいいし、機嫌もよく遊んでいるようならいらないと思いますよ☺️
フォロミ買ってもし余るような事があれば、離乳食にも使えますよ。
後は缶ではなく、スティックタイプの少量入ってるミルクもおすすめです。それ以上飲むようなら缶にするって方法もあります!

  • レノ

    レノ

    ミルクのことミクルって誤字してます💦すみません!

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルク卒業はまだ早いのかと勝手に思っていました!
    ご飯の後ミルクあげるとすごく飲むので😅あげずに機嫌がいいかどうか、様子見てみようと思います😊
    スティックいいですね!アドバイスありがとうございます♪

    • 5月6日
  • レノ

    レノ

    9ヶ月でもミルク卒業する子もいるので、その子次第なのかな?と

    • 5月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    栄養取れてれば良いですもんね✨同じ月齢の方からのアドバイス心強いです!ありがとうございます😊

    • 5月6日