※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
ファッション・コスメ

若く見えるのに髪型と髪色めっちゃ大事ですね😅他は体型?ファッションで…

若く見えるのに髪型と髪色めっちゃ大事ですね😅
他は体型?ファッションでしょうか?

年子育児に終われ去年子供が2歳3歳頃の私の写真、暗髪、ショートボブ(縮毛矯正前で癖毛跳ねまくり、毛量おばけ)服装も体型隠しにオーバーサイズのダボっとした服(骨格鬼ストレートなのに)で、実年齢よりだいぶ老けて見えました!

今年は3歳4歳で上の子も落ち着き、少しだけ手が離れたように感じ、縮毛矯正、髪色少し明るくする、胸元少し空いた服きて写真撮ったら去年より全然若く見えました🥹😂

30歳なので若すぎる格好も難しいですが、老けない綺麗めな格好目指して綺麗なママ目指して頑張ります👩✨
それにしても、ここにビフォーアフター貼りたいくらい別人級に変わりました🤣ちなみに体重は去年と変わりません😂なので余計に髪型や髪色と服装大事なんだなと身をもって経験しました。

同じように子育てにいっぱいいっぱいだった時期は老けて見えたけど、手が少し離れてからは若返った!という方いますか?何を意識してますか?

コメント

みみみ。

個人的には服装よりも髪が1番年齢出るかなと思ってます!!
同じ髪色でも艶があるのと無いのでは年齢も違って見えるかなと☺️
なので私は服装も気にしますが髪の毛最優先!を意識してます😊

はじめてのママリ🔰

出産後から今若返ったかどうかはわからないですが🤣私も育児に疲れ切ったクタクタのお母さんにはならないように気をつけてます😅

髪型って結構大事ですよね💦
私の場合服よりも髪型、髪色で自分自身の印象変わります💦
暗めの髪よりも、明るめ!
長いよりもボブがこれまで自分が一番よく見える髪型でした💦

いちごさん

私も年子育児で本当に今まさに同じようなことで悩んでます😓
去年、写真を撮ってもらった時に本当にひどい姿で😱それから服装や髪など改善したのですがやはりまだ納得できてません🥲
でもやっぱり髪は大事だと思ってて、オイルつけてみたり。まだ下の子が未就園児なのでなかなか美容院行けないので😭