![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は抱っこ紐苦手なのでしたことないですが、抱っこ紐つけて誰も乗ってないベビーカー押してる人たくさんいますよ😌
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
今は2人になっちゃいましたが、長男の時はそんなパターンはレアでほとんどなかったです。
次男の妊娠で検診行った帰りに長男抱いてからのベビーカー押すって言うのが3回くらいありました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そういうときはお店のカート使ってたと思います🤔
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
長時間ベビーカー乗れない子なので、イオンみたいなとこ行く時はベビーカー+抱っこ紐かヒップシート絶対持ってます🙆🏼♀️
コメント