5歳の子供のおもちゃの片付けについて相談です。お下がりが多くて部屋が物置になり、子供の意見も尊重しつつ片付けたいと悩んでいます。お気に入り以外はどうしていますか?
おもちゃの片付け、断捨離のことについて
もうすぐ5歳になる上の子ですが、うちは周りの友人たちより結婚も出産も遅かったのもあり産まれてからお下がりのおもちゃや洋服を大量に譲られてきました💦
大袈裟ではなく本当に和室が物置になるほどの量になり、明らかに古いものや年齢にそぐわないものは処分しようとなっています。
ただ上の子の意見も聞こうとしても、本人は見たものを「全部いる!」と言うので、全て尊重していたらお部屋が物置になってしまいます😢
興味なさそうなものはしばらく隠して、本人が思い出さなければそれで良いかなと思いますが(たまにあれどこだ?とか言うのでそういうのは探すふりして戻してあげてます)
4歳〜5歳くらいは、まだ本人の意思に決めさせるのは早いかなと思いつつ、貰いすぎで部屋が使えない状態も良くないなとGWで片付けしてます。
頂き物のおもちゃやお下がりなど、お気に入り以外はどうしてますか?
- あき(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
みゆあ🐰💜
お気に入りじゃなければ、捨てちゃいますよ😆
ふじのがや
五歳ですが、もう自分で整理断捨離できますよ!
私が断捨離魔なので、息子も「これとこれはもう遊ばないから必要な子にあげよう!」とか
「これは売ってそのお金で新しい○○買いたいんだよなー」とか言ってます。
なのでお気に入り以外は即あげるか売っちゃいます。
-
あき
私も断捨離好きで、自分のものは容赦なく捨てられるのですが、まさかの子供は「全部いるー」というタイプでした😂
それでもなんとなくですが、大事なおもちゃの順位は付いているようなので、少しずつ選ぶ練習ができたら嬉しいなぁと思います。- 5月6日
あき
そうですよね、潔さが大事かもですね💦
捨てようとすると、よく夫が「◯◯さんが遊びにくる時に、家に無いと気まずいじゃん」って横やり入れてきて上手く言い返せずでした…
みゆあ🐰💜
旦那さん優しいですね😂
うちは、他の子の為には取っておかないです🤣笑
あき
夫のセリフの意味ですが、例えばものをくれた人が遊び来た時に、「私があげたあれがない、捨てたのかな?」って思われるのが嫌みたいです😂
友人たちのお子さんも大きくなって、使わないなら返してと言われるものは無いんですが(バンボ、室内ブランコとか、足蹴りカーとか)
いつ来るかわからない友人たちに「これ使ってるよー、譲ってくれてありがとう」と言うために全部取っておくのも限界ありますよね💦