※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

高位破水から生まれた経験者の方、出産までの流れと時間について教えてください。2人目で鼻水のようなおりものが出ていて不安です。

高位破水から生まれた方教えてください。
私は1人目パチンというガッツリ破水から始まり産まれました。
今2人目36週なんですが、3.4日前からねっとりとして鼻水みたいな半透明のおりもの?らしきものが大量に出ています。
トイレ行くたびに出てるので不安になってるんですが、これはどちらだと思いますか?

それから、高位破水になってから出産するまでの流れと時間わかる方教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

一人目が36週で高位破水です。
37週までは様子見でまだ早産域なので。
次の日に陣痛が来てしまったのでそのまま産みました分娩時間は8時間8分です。

三人目1年前の1月に破水して34週で出産しましたが
高位破水でまだ週数的に早いので35〜36週までは様子見の予定でしたが経産婦のため、
すぐ生まれる可能性もあるのでと
その日は分娩室にいました。
日付変わった2時に出産しました。なので破水したら大体高位破水だろうが、1〜2日でお産になることが多いですよ。

海

回答じゃなくてすみません💦
鼻水のような半透明のおりものみたいなのが出てると高位破水の可能性があるんですか❓💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も詳しく分からなくて、病院で検査して貰えるみたいです!!

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

私は寝てる時にチョロチョロ漏れている感覚で目が覚めて、歩いたり動いたりしてもジワっ...ジワっ...と勝手に出てくる感じで高位破水してました!
さらさらの薄ピンク色でした!

朝7時ぐらいに産院に着きそれから陣痛待ち。院内を沢山歩いたり階段上り下りしていたら、夕方の4時ぐらいから規則的にお腹が張り始め本陣痛スタート。それから10時間後ぐらいに生まれました😃
死ぬほど痛かったのは最後の2,3時間ぐらいでした😂

はじめてのママリ🔰

34週で高位破水でした!
動くたびに漏れてくる感覚でした!
幸い炎症反応はなく、週数的にできる限りお腹に居させてあげようということになり、36週まで張り止めの点滴していました!点滴外したら陣痛きて、そのまま出産しました!

はじめてのママリ🔰

1人目が35週5日での高位破水で、朝起きてチョロチョロ出てくる感じでした。羊水特有の臭いがあり、受診したら高位破水でした。

そのまま入院になり、36週までは抗生剤と子宮収縮抑制の点滴をして、安静でした。

36週になったら、子宮収縮抑制の点滴をOFFして、36週2日で出産になりました。

初産で母子手帳に書いてある分娩時間は15時間ちょっとでした!

はじめてのママリ🔰

2人目高位破水で産みました。
明け方なんかトイレ行かないと思って立ち上がった瞬間、二回ほど力入れても止まらない尿もれ感覚の破水が2回ありトイレに行くと少し鮮血が出てました。
次の日の夜中にスライム状の透明なプルンとした織物が出て、また明け方に尿漏れみたいなのが1回。
合計3日間、明け方しか出ないし、尿漏れだと思って放置してました。
4日目でやっぱ気になって病院に行ったら高位破水してて即入院でした。
母子感染が起きると赤ちゃんが亡くなったりするので、早めに来ないといけないよとめっちゃ怒られました。放置期間も長ければ長いほど即促進剤で出産した方が良いと言われ、入院して1時間後には促進剤開始してました。
もし気になるなら電話した方が良いと思います💦

ちゅんちゅん

前回、5分間隔陣痛からの高位破水でした。パチンとなりトイレ一回分漏らした感じの量。
破水前後におしるしありましたが卵の卵白みたいな感じですドロっと。おそらく鼻水みたいな〜と表現されているものと同じかなと思います。
私の場合はすでに陣痛きていたのでわかりませんがその日に生みました