※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

不妊治療を続けている女性が、妊娠検査薬で陽性反応が出て不安と喜びを感じています。病院へ行くのは遠くて2週間後になるため、ご意見を求めています。

何年も不妊治療、体外受精を行っており、流産も何度も経験しています。
前回はHCGの値が1桁と、着床はしたけど、という状態でした。なので、先生から飲んでいたお薬をやめましょうと言われ、3日後(3月23日)に生理が始まりました。
夫から運動をした方がいいんじゃないかと言われたので、先生に伺ったところ、運動をした方がいいよと提案されたので、2ヶ月ほど治療を休んで身体を作ります!とお休みしました。
その後、生理がこず、もしかして閉経…?と不安になってます。
これまでの経験から、妊娠検査薬を買う、使うと生理がくるので、一昨日購入して、昨日の朝に使ってみました。
尿が紙に染み込むと同時に陽性の線が出て、とても濃いめの逆転現象となりました。
病院へ行ったら答えはすぐに出るのですが、不妊治療の病院は遠いので平日にお仕事休みでないと行けない為、2週間後に予定しています。
閉経のときにも陽性反応が出ると説明書に書いてあるので、嬉しさ半分不安半分です。
みなさま、何かご意見いただけないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

嬉しさ半分不安半分わかります。
もし気持ちが落ち着かないようなら、別の病院で妊娠判定されてもいいと思います。

私も体外受精お休み中にまさかの自然妊娠しました。

妊娠なのか、妊娠しても育ってくれるのかドキドキしてました。

投稿主様の妊娠、そして無事に産まれることを祈ってます!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    祈っていただき、本当にありがとうございます!

    別の病院というのは、近くの産婦人科でしょうか?
    はじめてのママリさんは、自然妊娠された際はどちらに行かれましたか?

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は通ってた不妊治療のクリニックが近所でしたので、そちらに行きました。

    治療を休んでいる時の妊娠判定なら、どこの産婦人科でも大丈夫かと思います😊

    妊娠判定が出ているのなら、7週までには確認したほうが、安全ですし。
    子宮外が怖いので、私は6週ぐらいに行きました。

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お近くだといいですね!私は高速に乗って行くのでなかなかです💦

    今日は仕事なのですが、少し茶オリと腹痛が出てきまして、不安が募ってます…

    今は前回の生理開始日から計算すると、もう6週にはいってるみたいです。
    もう少し悩んでみますね!
    ありがとうございます😊

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高速の距離はなかなか辛いですね。

    私も何度か流れてしまったことがありますが、茶オリや腹痛は不安でドキドキしますよね。
    お大事になさってください。

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    とにかく落ち着いて、過ごしたいと思います!

    • 5月5日