※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にんにん🔰
子育て・グッズ

睡眠時間記録の必要性について相談です。記録しない理由や必要性について述べられています。記録のメリットや困ったことが知りたいそうです。

みなさん、アプリで睡眠時間記録してますか?必要ですか?
先月、知り合いに会った時に赤ちゃんの睡眠時間を聞かれましたが「記録してないから1日のは分からない」と答えたところ、新種を見たかのような顔をされました😅

新生児の時、授乳とオムツの記録で精一杯で、睡眠時間の記録はしていませんでした。
今も、自分の中で必要性を感じなくてしていません。
◯時に寝て△時に起きた、と夜の睡眠時間は把握してますし、日中はだいたいこの時間帯は寝ると大雑把に分かっていますし、あまり寝なかった次の日は寝てます。
自分が家事をしている時にいつの間にか寝たり起きたりしているので、結局正確な時間は分からないんじゃ?と思ってます。
新生児の頃は起きたら泣いていたけど、今はいつの間にか静かに起きていることもあるので、え?起きてたの?となることもしばしば…
記録をしっかり録ろうとすると完璧にやりたくなってストレスも生まれそうで💦

今後、睡眠時間の記録が必要になることはありますか?
記録を録っていたことで良かったことや、録っていなくて困ったことはありますか?
気にしちゃうので、お手柔らかにお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ

5ヶ月ならもう不要だと思います笑でも寝かしつけなしって手がかからないいい子ちゃんなのですね✨

  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    理想の睡眠時間もあるでしょうけど、赤ちゃんの時は好きな時に寝て好きな時に起きればいいのよ〜と母は優しく見守ります☺️
    ワーワー泣いている時は抱っこじゃないと難しいですが、アウアウ言ってたら勝手に寝ることも多いです。

    ありがとうございます!いい子ちゃんと言われたこと、本人に伝えておきますね🤗

    • 5月5日
はじめてのママリ🔰

1人目も2人目もしてません😂
したからなんかなるんですかね?
してなくても困りません😂

  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    ありがとうございます!困らない、と言っていだいて、元気になりました🙌🏼
    本当「キミ、睡眠時間の記録つけてないって何事?」な顔をされてしまったので、ダメなの?と心配しちゃいました🥲

    • 5月5日
はじめてのママリ🌷

時計見て分かってるなら全然良いと思います!
特に今のところ聞かれたりは無いですし🙆🏻‍♀️

  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    検診でも今まで聞かれないですものね。ものすごーくアバウトなら、15時間ぐらいって答えられますし、いいですよね😆

    • 5月5日
姉妹のまま

生後2ヶ月頃に記録しましたご3日で終わりました笑
「へー、うちの子寝ないなー。自分よく頑張ってるなー」と自分を褒めておしまいです笑

細切れ睡眠すぎて、一々記録できません💦

  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    凄いです!挑戦したその心に拍手を贈ります👏🏻
    私も3日で終わるか、ずっと続けてイライラするかですね😆

    姉妹のままさんの、自分を褒める作戦使おうと思います😍
    ようやく長時間寝てくれる日もありますが、綺麗に3-4時間で起きてくれて、記録する気力がない💦うちの子の体内時計正確だなぁ!私もそれに合わせて偉いなぁ!

    • 5月5日
しみこ

私はすぐに忘れるand思い出としてとっておきたいので、紙で育児日記つけてます😄趣味みたいなもんだと思ってます💡ある程度把握できているなら、記録しなくても良いと思いますよ👍
私の母も「お母さんは書いてなかったけど、アンタたちしっかり育ったじゃん」と言ってました😂昔はアプリはなかったですしね!

  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    紙で残すの1番憧れます✨すみこさん尊敬します🥹
    お母様の言葉、その通りですね!書いても書かなくても、しっかり育っていればいいですよね😊

    • 5月5日
はじめてのママリ

外向けには必要性はあんまりないと思います。4ヶ月検診でも睡眠時間とか聞かれなかったですし。親の体調管理や内省には良いと思います。まだ夜中1,2回起きてそこから1時間寝なかったりしてだいぶ寝不足です。実際に数字やグラフで「先週に比べて今週めっちゃ寝不足、だから家事はサボろうとか、夜ふかしはやめよう」とかの目安にはなってるかなと。
あとは大変だった時の記録とか見ると、よく頑張ったな〜って自分を褒めれます。

  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    私も4ヶ月検診で何も言われなかったですね。これまでもないし、求められないので余計記録に残す気もなかったです💦体重関係でミルク量や頻度は必要ですけどね。

    なるほど、目安にするの良い案ですね‼️特に旦那さんとアプリ共有していたら、家事しない理由も明確ですしね😊

    • 5月5日
3児ママ

全然測ったことないです笑笑

  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    3人育てている3児ママさんに言われると安心します✨ありがとうございます。

    • 5月5日
もふもふ。

記録したことないです!笑
気づいたら寝てるし、いつの間にか起きてるし。笑
正確にわかんないし、必要性も感じた事ないです!

  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    そうそう、そうなんです〜いつの間にか寝たり起きたりしてますよね!

    • 5月5日