※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari♩°*
お金・保険

貯金の種類と目標額を知りたいです。息子の口座に貯金しているが、具体的な目標がないため参考にしたいです。

貯金について教えてください🙌

夫→正社員・年収560万
妻→派遣社員・年収240万
持ち家あり、車ローンあり
子ども1人(2人目予定あり)
節約しまくってるわけでもなく、贅沢もせず
ごく普通の一般的な暮らしをしてます◎

似たようなご家庭の方、
貯金の種類と目標額教えてください!

我が家は息子の口座にとりあえず貯めてってる感じで、何にいくらという目標がなく、参考にさせていただきたいです👏

コメント

ゆう

同じくらいですが、年300は貯金やNISAにまわせますよ〜☺️
持ち家あり、車(ローンなし)で、ごく普通な生活してます。
贅沢はしてませんが、節約もしてません。ただ、やり方的にはなるべく安いルートやお得な方法で物を買ったりしてます☺️

  • mamari♩°*

    mamari♩°*

    年300はすごいですね!!
    内訳どんな感じか、差し支えなければ教えていただけますか?🥹

    • 5月5日
  • ゆう

    ゆう

    80×2 ジュニアNISA
    40×2 夫婦で積立NISA
    旦那ボーナス年100
    これだけで300はいくので、あとは普通に残ったお金で生活するだけですよ☺️

    ローン11.5万
    光熱費2.3万
    食費5万(外食あり)
    消耗品(クオカードで買うので0円)
    通信費7000円
    旦那お小遣い2万
    その他色々多分4.5万
    月25万くらいあれば何とかなるのでそれくらいを目安に生活してます。
    保険料等は一括で払ってるので月の出費とは別に年20万くらい?かな?と思います。
    これだけで収まらないところもあるので、月多めにみて30だとしても貯金しながらやって行けますよ🙆‍♀️

    • 5月5日
りり🔰

うちは旦那700万、私が100万なので世帯年収は同じ位です(^^)
子供4人の7人家族です。

ローンなし(実家に同居の為)、田舎なので車2台持ちです。

子供の貯金も全部合わせて現金預金は2000万くらいです。
あとはiDeCoや昔契約した貯蓄型保険、学資保険などです。
学費が怖いのでこれからも貯めます(;´д`)

1番下の子が小学生になったらフルタイムで働く予定です。

幸いな事に私側の両親も旦那側の両親も介護費用は準備できているので自分達家族に全力注げるので有難いです。