
生後4ヶ月の赤ちゃんが麦茶を飲んだが、アレルギーの心配があります。致命的なアレルギーの症状が出るまでの時間や症状について知りたいです。
生後4ヶ月です!完母ですが今日少し出が悪く、
暑い日だったので脱水が心配で
ミルクは飲まないので、初めて麦茶をあげてみました。
薄めずスプーンで昼に1杯程度の量をちょっとずつ、
21時頃3、4杯飲ませました。
今になってアレルギーがある子もいると知って
怖くなってます💦💦
gw中で病院もやってないし何かあったらと思うと…😱
致命的なアレルギーの場合どれくらいの時間経ってどんな症状が出ますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 2歳1ヶ月)
コメント

まい
致命的なアレルギーだったら昼の時点で何かしらの症状が出てるはずなので大丈夫です。
息子が卵アレルギーで病院通ってましたが、食べてから2時間以内の反応を見るように指示がありました。

はじめてのママリ
大麦は直接食べれば小麦アレルギーの人の中でごく稀にアレルギー反応が出ますが、麦茶のように煎じて飲む場合ではアレルギー反応が出ることはほぼないですよ!
保育士で働いていて小麦アレルギーのお子さんも何人か接してきましたが、麦茶が飲めなかった子はいなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…!!
ネットも調べすぎると良くないことばかり目について😭
教えて頂きありがたいです😭- 5月5日
-
はじめてのママリ
恐らく麦茶でアレルギー出ちゃうのは、何十万とか何百万に1人いるかいないかレベル(もしかしたらそれ以下)じゃないかと思います🙄💦
実際小麦製品に触るだけで発疹出るエピペン持ちの子も麦茶飲めてたので。。- 5月5日
はじめてのママリ🔰
すぐに回答ありがとうございます😭
そうなんですね…!!
2時間…わかりました!
発疹とかは明日でもなる可能性ありそうですかね?😢
まい
詳しいわけではないですが、そんなに時間おいて出る可能性は低いと思います!
はじめてのママリ🔰
いえいえこんな夜中なのに教えてくださりありがとうございます!
今度から気をつけようと一つ勉強になりました😅