※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meg
妊娠・出産

HCG数値が低い状況での妊娠継続例について相談です。BT17で胎嚢確認できない場合もあるでしょうか。

BT8にHCG86で陽性判定。
BT9に鮮血の出血が5時間ほど続いたため、
(腹痛はなし)翌日BT10の夕方に検査したところ
内膜もあついし、HCG146とあがってるとのことで大丈夫とのことでした。
胎嚢確認日のBT17、朝9時に診察をしてもらい、
胎嚢が確認できず
血液検査をしたところ、HCG980でした。
数値は上がってきてるとは言われましたが低いと思って検索魔になっております。
2日後にまた診察になりました。

同じような方で妊娠継続された方いらっしゃいますか?

BT17で胎嚢確認できない場合もあるのでしょうか?

コメント

ちーちゃん🐣

私、BT9でhcg66でした🫨🫨
でも元気に育って今31wです♡

出血も少しですがありましたよ🤔

  • meg

    meg

    コメント嬉しいです!ありがとうございます😊そーだったんですね!励みになります💓診察まで不安ですが、頑張ります💪

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

BT9でhcg70.1でしたが
何事もなくお腹の中で
すくすく育ち
今は隣でスヤスヤ寝てくれてます🤭笑

BT9に出血ありましたが
医者からは出血あっても
ダメとかじゃないから
気にしないでねと言われました👀
不安な気持ち分かりますが
赤ちゃんを信じましょう!

  • meg

    meg

    コメントありがとうございます🧡隣でスヤスヤ羨ましいです👶♡
    考えても仕方ないのはわかってるんですけど、、
    やはり信じるしかないですよね!!ありがとうございます!

    • 5月4日