

♡
負担かどうかは分かりませんが
私は午前1回、午後1回にしてました!

みなみ
下の子6ヶ月から保育園で2回食のときは、昼(給食)、夜の2回にしてました。
負担とかはあんまり気にせず、単純に朝は時間がなかったので夜にしてました。
♡
負担かどうかは分かりませんが
私は午前1回、午後1回にしてました!
みなみ
下の子6ヶ月から保育園で2回食のときは、昼(給食)、夜の2回にしてました。
負担とかはあんまり気にせず、単純に朝は時間がなかったので夜にしてました。
「吐き戻し」に関する質問
今日、お風呂あがりに一歳の子がお風呂から足をちゃんと拭かずに走りでて行って転びました。 つるんとすべって後頭部を打ってしまい… しかもちょうどさんがある部分。 すぐに泣いたのてすが、泣きながら吐きました😭 泣き…
黄疸の数値が引っかかり母子退院ができず24時間の光線治療して次の日に退院ができました。 体重の増えも悪いみたいで要観察中です。 明日また病院で黄疸の検査なのですが、吐き戻しもあり黄疸もあったお子さんいませんか…
ミルクと母乳の混合にしている方に聞きたいです 入院中は母乳をあげてからミルク20〜30mlを3時間おきに行うよう指導があり、退院後はミルク50〜60mlを飲ますよう言われました。 しかし母乳をあげてから50mlをあげると吐…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント